CクラスのCクラスステーションワゴン・富士スピードウェイ・スーパー耐久レース・ワンメイクレース・良い思い出に関するカスタム事例
2025年11月16日 22時19分
こんばんは🌃
久しぶりの投稿になります笑
2日間富士スピードウェイの方にスーパー耐久レースを見に行ってました!
1日目はヤリスカップの予選から決勝とスーパー耐久とS耐チャレンジの予選を見てました!
1日目は、観たり、食べたりで中々疲れましたね笑
2日目はS耐チャレンジの決勝を見てNASCARのデモランを見てからのスーパー耐久レースを17時過ぎまで見るということをしてました笑
NASCARの音はその前まで聞いてた耐久レースの車がうるさいと思ってたのにさらに超える音で耳が壊れるかと思いました笑
耐久レースは、AMGオーナーなのでST-Xクラスの23番のAMG GTを応援してましたが、ポルシェに勝てず2位の結果になってしまいました😢
でも、2台とも頑張っていたので、十分満足しました!
2日目の朝に撮った写真です笑
綺麗なグラデーションで思わずパシャリ
爆音NASCARの動画になります笑
音が凄すぎて本当に耳をつんざく音ってこれなんだなって思いましたね笑
暴走族が可愛いくらい笑
スーパー耐久の決戦の一部の動画になります笑
こんなに暗くても爆速で走るレーサーはやっぱり流石だなって思いました笑
歴代の走ってきたNASCARも撮ってみました!
フォード マスタング
トヨタ カムリ
スーパーGTでもお馴染み大湯選手が乗ってたようです!
元NASCARドライバーのジミー・ジョンソンさんが運転してたマシンはなんと23年にル・マン24耐久レースで走ったNASCARには無いライト付きの車両でした笑
ジミー・ジョンソンさんがこれをして綺麗なサーキットがタイヤ痕だらけでした笑
NASCARが入ってくる瞬間をギリギリ撮れたやつです笑
本物か分からないけど、全身ブラックのコブラが現行のコルベットコンバーチブルと並んでたのでパシャリ📷
これは1日目に、予選を見て終わっても売ってたら買うって考えて、どうせ売り切れだろうなと思ったて買うつもりはなかったけどまだ売っていたので73カレラのモデルカーを買っちゃいました笑
そこに売っていた価格以上の作り込みだったので損はないかな笑
今まではテレビが分かりやすいからいいやって思ってましたが、本会場で見る迫力は違うのでこれからは耐久レース、スーパーGTを見に行ける距離なら休みを取ってでも行こうと思いました笑
