寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例

2019年06月04日 20時04分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

GH型アテンザ・スポーツ・20Cに乗っています!ドリスピネタ等、色々投稿さしてもらいますので!

寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんは!こんな車が、当時販売されていたことは知っていますか?
大ヒットモデル、マスタングの上級車種として、1967年にデビューしたマーキュリー・クーガー。しかし1980年代に入ると次第に小型化され、その個性も薄れてしまい、この車名も消滅してしまった。ところが1999年、まったく新しいパーソナルクーペとして復活。ベースはモンデオで、ニューエッジ・デザインで仕上げられたハッチバック・クーペボディが独特の個性を主張している。アメリカでは2000cc直4と2500ccV6の2種類のエンジンがあるが、日本には2500ccのみ導入される。
「マーキュリー・クーガー」 は、フォード・モーターカンパニーのなかで、マーキュリー・ディヴィジョンに属するスペシャルティクーペである。中身はヨーロッパフォードの開発した実用車「モンデオ」である。日本ではフォードジャパンが輸入、近鉄モータースが販売する。設定される仕様は、2.5リッターV6エンジンと4段ATの組み合わせのみ。
外観は、ニューエッジデザインと呼ばれる曲面をシャープな直線でつなげたスタイル。全長×全幅×全高=4700×1770×1325mm。ホイールベースは2702mm。
170ps/6250rpmの最高出力、22.8kgm/4250rpm
ちなみに、有名なカーシュミレーションゲーム(PSのグランツーリスモ2)にアメリカ仕様&ヨーロッパ仕様が収録されていました!

寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したマーキュリークーガー・グランツーリスモ2に収録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国37MT初参加でした!皆さんお疲れ様でした!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 21:54
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

車高調をBlitzからblackiに変更!可能性が広がった🔥今は馴染んでこれよりも下がってて、フロント0.5ミリ落としました😌

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 21:54
ゴルフトゥーラン 1TCAV

ゴルフトゥーラン 1TCAV

Meeting後1T3だけ切り抜いて撮ってみました😆✨ちょっと消しゴムマジックで消してますが〜🤭今年はdora-gonさんが参加してくれたお陰で1台増えま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 21:54
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

榛名オフに参加させていただきました💙KNBC3の皆様お疲れ様でした!ありがとうございました😊ご挨拶できなかった方ごめんなさい🥺声かけてくれた方ありがとうご...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 21:54
エルグランド

エルグランド

14万キロぴったりで写真撮ろうって思ってたけどすっかり忘れてて1キロすぎてもーた笑笑てことで14万キロ達成🥳

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 21:54
フォレスター SH5

フォレスター SH5

NSAMT2参加していただいた皆様ありがとうございました!総勢16台のアゲ車が集まりました!今回はアゲバン勢の参加でよりNSAな会になったと思ってます笑並...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 21:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

大リスの会に参加してきましたほぼ喋らず色んなヤリスをガン見してました(不審者)エイリアンテックStage1.5を施工していただきました施工時色々とお話も聞...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 21:53
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

夕方から天草行ってきた🤩✨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 21:53
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

LFM2025に参加してきました。初のオフ会ということもあり、それはもうドキドキで...憧れの芸能人にでも会うのか?ぐらいの緊張でしたwみんカラやCTで憧...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 21:53

おすすめ記事