シルビアのブースト計修理・麦球交換に関するカスタム事例
2022年08月01日 16時13分
ブースト計の球切れてたので、電球交換しました。
電球の足2本ずつ、できるだけ足が長く残るように切断して
麦球の足伸ばして、ちょっと絡ませてからハンダ付け
なんとなく白のキャップ被せた
たぶんLED使ったらもっと明るくなるから、麦球じゃ暗いけどLED風
取り付けて点灯確認
夜道走りたい^_^
こじ開けるの下手くそで、カシメたところがズタボロなので、ダイソーの虫よけリングで隠してる😅
2022年08月01日 16時13分
ブースト計の球切れてたので、電球交換しました。
電球の足2本ずつ、できるだけ足が長く残るように切断して
麦球の足伸ばして、ちょっと絡ませてからハンダ付け
なんとなく白のキャップ被せた
たぶんLED使ったらもっと明るくなるから、麦球じゃ暗いけどLED風
取り付けて点灯確認
夜道走りたい^_^
こじ開けるの下手くそで、カシメたところがズタボロなので、ダイソーの虫よけリングで隠してる😅
超お久しぶりの投稿になります💦最近私のシルビアくんを車検に向けて整備していたのですが、白煙&排気ガスからガソリン臭がプンプンと...。スパークプラグは左か...
久しぶりに洗車してたらお、キミどうしたん。。。?こんなんどうしろというのかwww直しようが無さそうw塗装か交換かーと思うも社外に変えるのもエンブレム無くな...
このカスタム具合は誰とも被らないと思う(多分)特にこのバットリアはもう手に入りませんから。激レアですねこの場にて失礼します。(重要)来月辺りにシルビアを手...