シルビアのSR20DET・純正・イグニッションコイル交換・純正が一番・DIYに関するカスタム事例
2022年05月05日 16時03分
純正イグニッションコイルに変えました!
理由はシルビア専門のお店に行った時に、35コイルは当たり外れがあるのとの事で、シルビアs15の純正が一番失火しないと言われたので、変更しました!!
気持ち、レスポンス良くはなったけど、半クラッチが難しくなりました笑
35コイルipのやつ
2022年05月05日 16時03分
純正イグニッションコイルに変えました!
理由はシルビア専門のお店に行った時に、35コイルは当たり外れがあるのとの事で、シルビアs15の純正が一番失火しないと言われたので、変更しました!!
気持ち、レスポンス良くはなったけど、半クラッチが難しくなりました笑
35コイルipのやつ
シバタイヤ、今度はR31の280Rを選択。はめ替えて街乗りしてみてハンドルレスポンスアップ。前のR23よりグリップ上がってそう!年内にサーキットに行けたら...
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️WONDERGT・リアワイドフェンダー(50mm)仮合わせをする為に、ブリフェンを外します👀ドリパで2回、身内...
いくら温度を上げても温風が出ないということで、エアミックスアクチュエータを分解焦げてる結局治らなかったので、これをこうすれば温風出るようになります