ミラジーノのDIYに関するカスタム事例
2024年07月07日 13時03分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
EF-DETあきらめてEF-VE載せ替えを完了した
試運転したけどまあまあオッケーな感じだけど、途中一瞬チェックランプ点灯そしてちょっとしたら消えていた🤔
それと現在はマフラーturbo用のままサイレンサーで背圧かけてるけど抜け良すぎてトルクがない状態で上はよく回る
これから8月に向けマフラー含め色々とセッティングを煮詰めます
turboに慣れてしまったのでNAのトルクの無さが目立つのをなんとかせねば
昨日一日やって終わらなかった
暑すぎる、このテントなかったら一日もたなかった、しかも夕方軽い熱中症🥵
なんとか1日半で片付けと試運転まで終了
エアクリーナの配管はこんな感じ
適当に現物合わせで持ってるステーを加工して作った割にまぁまぁオッケー