ピクシスエポックのDIY・洗車・LA3系の会・キーパーコーティング・ダイヤモンドキーパーに関するカスタム事例
2025年08月09日 21時56分
カーオーディオ大好きお兄さん(28歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
ネタが無さすぎてダラダラ過ごしております。
今回はとあるブツを入手。
アプガレにて、ダイヤモンドキーパーの施工セットを購入。
中身こんな感じ。
タオルは必要充分な量。
溶剤はこんな感じ。
この内容で1万円なんだからめちゃくちゃ安い。
ダイヤケミカルだけで3〜4万くらいするんじゃなかろうか、、、w
Wダイヤでケミカル1本と考えたらコスパ最高ですヨ。
レジン2だけ矢鱈と少なく感じますが、最悪プラズマコーティングαをトップコートに使おうかと。
盆休み使ってWダイヤでも施工しようかなぁ。
施工は前々職ぶりなので少し楽しみw