ロードスターの奥行き感・2026年仕様・Garage Funky・バラマンディデザイン・ダッシュボードカバーに関するカスタム事例
2025年09月06日 17時08分
NDロードスター(クラシックレッド)に乗っています。 オーナー 平成6年式♂ デミオスポルト(DE5FS)→ロードスター(ND5RC) ジムニー(JB64)も乗ります。
ガレージファンキーさんで2026年仕様の打ち合わせを終えて色々決心がつきましたので準備に入ります🤣
エキマニ横のコンピューターをブレーキマスターバック横に移設してもらってカスタムはほぼ終わりかと思っていましたが…🤣
やっぱり遅かれ早かれやるであろうあのカスタムをやりたくなってしまいました🤣
とりあえず17インチのバラマンディを外して
もう少し奥行き感があれば(深リム)…🤣
16インチのバラマンディに履き替え
こんな事もあろうかと冬の間にタイヤを買っておいて良かった🤣
このホイールももう少し奥行き感があれば(深リム)…🤣
17インチより16インチの方が外側に出せて良いですね🤣
ディーテクニック製ダッシュボードカバー(ウルトラスエード)を取り付けました。
ダメ元でメーカーロゴ無しで作れないかと問い合わせたら試作品を送って頂く事になりました。
ダッシュボードのシールを貼っていた後の嫌〜な部分も隠せてめでたし🤣
色んなパターンのカバーを持って付け替えて遊びたいですね🤣
しばらくはこの仕様
冬にはスタッドレス履いたりガレージファンキーさんに預けてカスタムや車検等色々ありますので2026年仕様の完成は来春頃かと思います。
上手くいくか分かりませんが楽しみです🤣