インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例

2020年05月23日 20時33分

としとしのプロフィール画像
としとしスバル インプレッサ GVB

我が家の二代目インプです。GVのスタイルがツボにハマってしまいました。インプに取り憑かれたオッサンです。

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちわ❗️
いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊

今日は一日クルマ弄りをしてました‼️

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこの子。

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

経年劣化でワイパーアームが錆びて、ポンコツに拍車がかかってます😅

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

軽くペーパーで錆びを落として、スプレーで塗っただけ🎵
コレだけで随分と見た目が良くなりますネ😁

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はこの子。

まずはバンパーを外していきます🎵

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはハンドルを切って
赤丸で囲んだところにあるクリップを4ヶ所外します❗️

そのままでは下に入れないので、フロントを乗り上げ台に載せて🎵

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドランプウォッシャーのカバーを手で引っ張って😅
カバーを外します。
ツメでハマっているだけなので、少し捻る様にして左右のツメを外すと簡単に外れます😊

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次にボンネットを開けます❗️
赤丸のクリップ4ヶ所を外します🎵

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今度は下から🧐
写真は右フロントです。
赤丸のクリップを外します。

左も同じですネ😊

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前側も2ヶ所クリップでとまってますので
コイツも取っちゃいます🎵

実はこの型、ボルトが1本も使われてません😅

コレでクリップ類は全て外れました😊

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いよいよ本体を外します😊

フェンダーとの付け根あたりに指を引っ掛けて、外側に引っ張ると…
写真の様に端っこが外れます❗️

あっ🤭バンパーの脱着をする時は傷付きを防止する為に養生テープなどを貼りましょう🧐

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

開いた隙間に手を引っ掛けて、端っこから少しずつ外して🎵
ライトの所まで外したら、車の前方に引っ張ると
『ポロリ❗️』と外れます🎉

フォグランプ付きの車はバンパーが外れてライトの下に手が入るような状態で、バルブのコネクターを外すと良いでしょう😊

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハイ❗️取れた〜🎉😁

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

だいぶ前置きが長くなりましたが、
今日のメインはコレ❗️

バンパーブラケットの交換です🎵

GV.GR系の持病、【バンパー下がり】が
ウチの子も酷くなって来たので、バンパーが外れる前に😅やっておきます❗️

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ライトの下と…

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

フェンダーの前側
左右で4ヶ所のブラケットを交換です🎵

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ブラケットを外すと、フェンダーとバンパーが当たって塗装が無くなってます😅

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バンパー側も減ってますネ😅

すかさずタッチアップしておきます❗️

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

今回はちょっと対策❗️
フォロワーのインプとんさんがやっていた
【タイラップチューン】をするために、
バンパー側にアルミの板を切って曲げたやつを噛ませておきます❗️

ここまでやったらバラす反対の手順で、一気に組み付け🎵

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

【フェンダーの隙間】
before

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

after

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

【ライト下の隙間】
before

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

after

完全ではありませんが、だいぶ良くなりました😊

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

さっきのアルミ板はこの様に
バンパーとレインホースをタイラップで固定するための保護板でした😊

穴の位置から上側に引っ張った感じになっているので、下がりも抑えられるハズ😅

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ヘッドランプウォッシャーの位置で
ズレていた事が良く分かりますね😁

インプレッサの純正バンパーはいいぞ・だけど下がるぞぉ〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

こんな感じでやってみましたが
如何でしたか❓

まぁこれで少し様子を見てみます😁

最後にお隣さんのレボーグとパシャリ🤳

明日は洗車しま〜す🖐

スバル インプレッサ GVB915件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

今日は早起きして、紅葉狩りドライブに行ってきました🍁峠はもう紅葉🍁早い所では、来週には雪降り始める峠もあるとか⛄️おそろしい💦💦う〜む、山は怖いね撮影して...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/04 23:28
インプレッサ

インプレッサ

DodgeChargerSRT-8を2台納車しました🚗🚗💨🕋ミニカーの!ワイスピガチャの新作です🎶やっぱりMEGAMAXが一番好きだなぁこのシーンが再現で...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/28 13:25
インプレッサ

インプレッサ

最近エプロン着けました❗️

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/09/27 17:31
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

黄色くなってきたので磨きました。写真だとわかんない😂こいつで。まぁ安かったから。まぁそれなりにはなりました!近くで見ないように🙈日光あたると、まぁいい感じ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/27 12:46
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

センターキャップ模様替え飽きたので😅丸のプリズムムーンアイズが手に入ったので😆タイヤも購入😂

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/26 12:28
インプレッサ

インプレッサ

今日のポールポジション2位は10分後に到着🚙前回ポール取れなかったから更に10分早く開院80分前に来ましたそ^^🏥だがしかし2位の方に教えてもらったみたい...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/26 08:23
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

このスバルを手放してから、もう10年になります。写真は売却する前日に撮ったものです。2002年に新車で購入した、私にとって初めての車でした。最高のスポーツ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/24 05:05
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

今更だけどクロミちゃんコラボのガソスタ行ってきた〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/24 01:08
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

鳴子ダムの駐車場結構映える!遅い時間に行ったから人も全然いなくて綺麗に写真撮れた!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/09/23 22:20

おすすめ記事