アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例

2020年12月23日 21時22分

とりいのプロフィール画像
アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

見晴らしのいい場所へ───。

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて突然ですが、これはCL7のアクセルペダルです。

マツダなんかがよく使っているオルガン式ですね。
支点がズレにくいので疲れづらい、微細なコントロールがし易い等々メリットがありまふ。

しかしながら奥まった位置にあり、ペダル同士が離れている為ヒールトゥーがしづらい…(ドライバーがド下手)

なのでコチラを運転する際はローリングトゥーをしていました

でも、やっぱり、ヒールトゥーを使いたい場面が多々あったりしてモヤモヤしてました

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でもオルガン式って後付けできるペダルが無いんですよね...

何とかならないものかと頼れる兄貴Ryu氏に相談したところ

ryu氏「作ろっか😉」

とりい「!?」

というわけでryu☆工房でササッと設計しお作りになられました...

写真が取付けした1号機
ワンオフなお品です...💦

ヒールトゥーで踏む所を15mm程度ワイドにし、ペダルをワッシャーで5mm嵩上げ

アルミ板自体の厚みも足して7mmの嵩上げです

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日のコンディションは快晴という他なく、富士山のてっぺんまでピーカン

こんなに抜けて見えるのは久々...というか初めてかも

そんなこんなで、平日朝にも関わらずryu☆工房へお邪魔しました💦
ryuさん早い時間にすみませんでした🙇‍♂️

取り付けがてら踏み心地やら問題点やらを洗い出しに箱根へ

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

快調なペースで流せました

ペダルの踏み心地もバッチリでヒールトゥーがやりやすくなりました😉
というかS2がやり易すぎなんですよねぇ…

Z4に遊ばれたりニュル青のAP1と遭遇したり、色々と楽しみもありました(˶ᵔᵕᵔ˶)

アコードのワンオフ加工・シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サンタさんからプレゼントをぶつけられました(笑)

S6用のチタンノブです
使ってみたかったんですよね~コレ

ホンダ アコード CL75,330件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CV3

アコード CV3

奥さんと白馬に例の所来ました^^笑😆2日目は、早朝快晴^^ホテル駐車場のアコードハイブリッドcv3朝露が?周りのクルマは無し?^^白馬マウンテンハーバーに...

  • thumb_up 314
  • comment 2
2025/07/24 22:29
アコード CV3

アコード CV3

2時間洗車して久しぶりの一眼での撮影📷

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/24 21:17
アコード CL7

アコード CL7

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/24 13:34
アコード CU2

アコード CU2

久しぶりの投稿!仕様変更しました!フロントハーフフルカーボン同色塗装NEWwheeliforce国産鍛造フロント11Jリア10Jサイドスカート社外品USテ...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/07/23 23:35
アコード CV3

アコード CV3

次男坊お留守番で軽井沢から白馬に移動中^^軽井沢は、SHOZOcafeに^^奥さんが行って無かったので^^両親の墓参り^^なんと休園日^^明日にしました^...

  • thumb_up 434
  • comment 6
2025/07/23 18:52
アコード CR6

アコード CR6

愛車のコンセプトはとにかくシンプルにやってる感をしっかり出す。チャームポイントはリアサイドのクロミちゃんステッカー。荒神海水浴場

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/23 16:52
アコード CF4

アコード CF4

数日前にBASEで買ったMoeholicさんのステッカー。気泡入らない様に貼ったつもりがどうしても入ってしまう……箱に貼ってあったステッカーもヒートガンで...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/23 16:02

おすすめ記事