RCZの進撃の巨人・カフェ巡りドライブに関するカスタム事例
2025年10月21日 01時02分
セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす
最近、RCZでのお出かけ増えました。
ここは、行橋の海に面したカフェ
ランチ、美味しかったです。
これは、デザート
このサイズでケーキはハーフサイズ、、
目の前の海を眺めつつ。。
遠浅の海で、子供達が潮干狩り中でした。
で、移動して日田へ
日田といえば、進撃の巨人!
JRの日田駅です。
街のあちこちに、、
何かある(^^)
カフェにも行きましたとさ。
若いカップルばっかり💦
ちと、場違いな、、、
夜は、またまた、行橋
海の横にあるカフェへ
波の音を聴きながら、、
灯籠が不気味じゃ
で、、、
真っ暗な部屋でクラゲを見ながら癒されるというカフェ
ん???
オモチャやん!
騙されたぁ〜
まぁ、深夜3時まで開いてるから、許そう。。
ところで、ウロウロしても、燃費良し!
満タン法で、一般道、山道で17km/L
何より、全くエラー出ません!
そして、エンジン音が、すご〜く静か
信号停車時は、エンジンかかってる?
ってタコメーターで確認するくらい。
回すと、エキゾースト音、音割れしないで伸びていきます。
ノーマルマフラーだけど。。好きな音