人気な車種のカスタム事例
けろのマイガレージ
セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす
けろさんのマイカー
けろさんの投稿事例
子供のミニと連れのボルボのマフラーアースを朝からやりましたとさ1人でジャッキアップして、1人で潜って、、頑張りました!2台ちなみに、ミニとボルボは、市販の...
- thumb_up 52
- comment 0
最近、RCZでのお出かけ増えました。ここは、行橋の海に面したカフェランチ、美味しかったです。これは、デザートこのサイズでケーキはハーフサイズ、、目の前の海...
- thumb_up 78
- comment 4
RCZじゃないけど、、BMWMINIの全国MTが、先ほど終わりました。のんびり近くのガスト息子のR53で、学祭の為本人不在のまま、出発家から30分くらいの...
- thumb_up 48
- comment 0
今回、暑くてサボってたオイル交換フィルターも彼の国のセール価格200円のものに交換しました。使用オイルは、全合成油の10W-40SP規格使ってます。どう見...
- thumb_up 57
- comment 2
どーこだっ(笑)って、コーナン!って、わかりますが(-。-;ここで、先日のリベンジ強化ディバーダーバルブもう外すのは、慣れたもの10分もかかりませんwノー...
- thumb_up 53
- comment 2
ここまで外して、、、本日お相手のブツは確認できた!が、我が家の絶対的総理に出かけるよ!と呼ばれて、、戻しました。何故って、この車の後ろに総理の車輌があるた...
- thumb_up 41
- comment 0
飯塚から、大野峠、八木山峠を通って篠栗からバイパス、箱崎抜けて、202号で中洲、天神、大濠と通って福岡市の西区まで戻ってきました。これまでの燃費なら、エア...
- thumb_up 55
- comment 11
帰宅〜近所でガソリン満タンにして終わり〜1842km、久々によく走りました(^^)燃費は、メーター読み16.6、ガソリンの満タン法で14.8km/L直噴エ...
- thumb_up 48
- comment 2
吉備まで戻ってきました。吉備SAECUチューニングやってよかったです。アクセルワークの足首が、疲れない!80キロあたりからの加速が〜(^^)ふわわ〜までの...
- thumb_up 52
- comment 0
今夜のお宿にて勝手にコラボメガーヌとフランス車同士🇫🇷本日のメイン伊勢神宮外宮明日は、内宮へ今日のモーニング夜のメインは、松坂牛サーロイン(^^)昨日は、...
- thumb_up 56
- comment 0
今回の遠征目的は、これでした。ECUチューニングDigitalspeedとこちらと悩んだのですが、色々と比較して、こちらを選びました。感想は、乗り出した直...
- thumb_up 43
- comment 0
ダッシュボード、コンソールボックス外す際、シフトノブのシフトパターンを剥がしてしまって。。運転席下の何処かにあるのですが、見つからず。というわけで、夜な夜...
- thumb_up 51
- comment 0
制振、吸音材貼ったあとです。暑くてやる気なーし!苦しめられたミラー前のオーナーが、変に噛んで固定してたために、苦しめられました😹元に戻す時は、少しは力入り...
- thumb_up 7
- comment 6
昨日、連れの中古車納車〜私のセカンド?は、徒歩15分のシャッター付きのレンタルガレージへ〜連れのセカンドは、近くの砂利月極駐車場へというわけで、1人1台収...
- thumb_up 44
- comment 0
子供がR53ミニのオモチャを与えられ、あれしよう、これしようと考えるの見てると、何となく負けられないwためてた事を、少しずつやろうかなと。まずは、、RCZ...
- thumb_up 48
- comment 5
連投失礼夜な夜なゴソゴソ温泉から帰宅したら、彼の国よりお届け物エンジンを少し冷やしてから、先ほど交換しましたウインドウウォッシャータンクのキャップとクーラ...
- thumb_up 48
- comment 3
昨日は、久〜しぶりに洗車もち、いつものGSで機械洗車家での手洗い、こうも暑いと、体がもたない。ところで、先ほど佐賀の三瀬まで、日帰り温泉して帰ってきました...
- thumb_up 49
- comment 4
出た出た月が〜じゃなくてエンジンフォルト〜夜な夜な試走?に、福岡の糸島というとこまで軽く走って来たのですが。その行きがけ、30分ちょっと走ったところでエン...
- thumb_up 8
- comment 0
並べてみました。初心者🔰マークが光るミニクーパーS😊来月半ばには、これにVOLVOが加わる予定です。駐車スペース考えなきゃ。無駄に庭があるので庭の一部も駐...
- thumb_up 59
- comment 6
本日、息子のR53ミニクーパーSを熊本まで取りに行きました。納車です。って、これ、私が、ちょっと借りて乗ってたやつで、息子が気に入り、初の所有車となりまし...
- thumb_up 55
- comment 3
そうそう、3ヶ月の間、熊本の知人宅で寝かせていた際に、ポチリして彼の国から取り寄せたイグニッションコイルなるもの。。4年前は、写真の上4本と交換したのです...
- thumb_up 46
- comment 5
写真全然関係ないですが、筑豊の知り合いの車ところで、フランス娘、全快?です。原因は??コネクタの接触不良!!!まじかい?ですが、ECU、エンジン周り、吸気...
- thumb_up 63
- comment 2
やって来ましたポチッとした診断機色々やってた結果、高圧燃料ポンプの異常と判明なんとなくこれまでの発生事象からも納得一番シリンダーのカムの〜というのは、最初...
- thumb_up 46
- comment 4
朝からお庭でジャッキアップブツはこいつコネクタも外しコネクタはこいつキャブレタークリーナーとパーツクリーナーでセンサー漬け置き、噴射?洗浄しましたとさ
- thumb_up 34
- comment 0
久々に見た見たくないメッセージとりあえず車に積んでる診断機で確認メッセージ回転させてませんが(-。-;メッセージからすると触媒の後のO2センサーかな?本日...
- thumb_up 49
- comment 3
大変、ご無沙汰です。フランス娘、ついに叩き起こしました。なんだかんだと部品集めたり、週末福岡から熊本に戻りなど、苦節3ヶ月目立つとこ、アルミヘッドに交換し...
- thumb_up 54
- comment 7
お久しぶりです。RCZほとんど動かしてません💦が、、、8月、車検〜と言うわけで、エアコン修理など兼ねて6月から熊本へ持って帰ります。で、何するかってーとあ...
- thumb_up 55
- comment 10
たいして乗ってないけど、オイル交換たぶん、前回オイル交換から20キロちょい。。毎日35度超えてるし交換!お気軽な上抜き一応、ドロドロと規定量抜けました。毎...
- thumb_up 53
- comment 8
シーケンシャルウィンカー本日、某お店に車検に持って行ったのですが、、私のタイプは、車検通るタイプなのですが、通らないと。。言われ。。らちがあかず。お店の検...
- thumb_up 57
- comment 3
生きてます昨年の冬、オイル交換してから1000キロも動かしてないけど、、オイル交換しとかなきゃ磨くだけで、ほぼ、放置の車ですが、、、暑いけど、オイル交換上...
- thumb_up 45
- comment 2
