インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例

2023年03月07日 00時57分

Jimmyのプロフィール画像
Jimmyスバル インプレッサ WRX GDA

何の気なしにGDAを買ったらめちゃくちゃ気に入ってしまいました。お山とサーキットが好きです。

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2022/8月前後
夏のボーナスを握りしめて群馬のスバル系ショップへ行き、車高調、すじがねくん、ブッシュ関連の強化品の取付けをお願いしました。
車高調はショップおすすめのENDLESS ZEAL Function.comにしました。車の仕様(車重、パワー、タイヤ)と走るステージを伝えてENDLESSさんが仕様を決定してくれるというシステムです。レートはF12k,R10kとなりました。ダンパーのスペックは分かりません。
そこそこのハイレートですが、乗り心地は悪くありません。ショップの人はこんなに乗り心地の良いインプレッサはうちではなかなかないと言ってました。
自分的にはそこまで良いとも思ってなくて、むしろ他の車そんなに乗り心地やばいのか?と思ってしまいましたw

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ネオバのグリップでは物足りず、タイヤも新調しました。ナンカンの新作のCR-Sです。サイズは265/35R18にしました。
サイドウォールが柔らかい感じがします。換えて乗り出した瞬間に乗り心地の良さを感じました。
この後サーキットに行った時には、冷間時にウォールの捩れる感じが顕著に出てました。温間でも他のタイヤでベストと考えている空気圧+0.1キロあたりが良いように思います。

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドルもこの時期に交換しました。元々はmomoのDRIFT?という330mmのハンドルでしたが、もう一回り大きいハンドルを探して、ヤフオクでナルディ製になる前のパーソナルの350mmを手に入れました。高速コーナーでの安定感が増して、自分好みになりました。なによりかっこいいです。

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

車高調とタイヤを新調し、9/4に2度目のTC2000に行きました。ベストタイムは1'07.084でした。気温29℃とコンディションは良くない中で、冬に出したタイムを1秒半ほど更新することができました。以前の妙なオーバーステアも消えました。やはり原因はダンパーだったようです。

インプレッサ WRXのJimmyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

おまけ。ツラ出てないのが気になってましたが、プロが撮るとかっこよく写りますね。

スバル インプレッサ WRX GDA10,544件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

今日は…予定が無くなり…変態号を暇に任せて磨いておりました。😅無くなった予定とは…コレ…榛名スバルフェスティバルに参加すべく有休申請もして26〜28日休む...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/27 14:21
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

高知ドン・キホーテの駐車場で撮影📸

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 16:44
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

廃村の大平宿にて。今は保存活動で人を泊めたりして昔の生活を体験させたりしているよう。本当はこの先の大平トンネルが目的で立ち寄ったのだけど、なんと、その大平...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 10:56
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、おはようございます😃今日もが暑いですが、無理しない程度に楽しんでまいりましょう♪アゲアゲヒャッハー‼️

  • thumb_up 184
  • comment 4
2025/07/26 07:54
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

鳩打峠にある風変わりな扉のついた鳩打トンネル。飯田国際射撃場に向かう道のさらに先にあります。舗装道路なのに細くて路肩も危うくて少し怖い。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 07:27
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

帰宅完了エネオス沼津バイパス下りで給油して499.6km新東名駿河湾沼津SA〜御殿場JCT、久喜白岡JCT〜佐野藤岡ICは120km/hで走行ガソリン結構...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 07:14
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

西伊豆スカイラインの10%の坂を法定速度で走ろうとなるとさすがに水温と油温が90℃超える

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 11:10
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

走行中こんなものが転がって来ました。GC8VerⅥなのですが有識者様わかる方いらっしゃいますでしょうか追記多分これですね、クラッチペダルの遊びがいつもより...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/24 23:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

三河大草駅跡にて。とてもじゃないけど列車が通っていたとは思えない山奥にポツリ。ジブリみたい。

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/24 23:05

おすすめ記事