フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例

2023年04月05日 17時57分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

よせばいいのに、静電気除去チューニング⚡️

今日使うのは『ウエットティッシュ』

コンビニでもらう『お手拭き』ですな💡

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日野デュトロ

4リッターターボ

わりと速い部類…なのですが!

加速不良の症状を出しやがった💢

ちなみに別の個体でも加速不良を起こしてる。聞いたところによると、新車時から『壊れてるんじゃね?』ってディーラーに点検に出すも『異常なし』。いわゆるチェンジニアさんですかね?ダイアグコードを拾わないとトラブルシューティングできない。

会社の管理者から聞き出せたのは『なんだか、ターボの圧力がリミットまで上がってるらしいんだ』との情報。

どノーマルでブーストリミッターまで加給するのは『異常なし』なワケない(笑)

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

機会があったら試してやろうと思ってた。アッサリとチャンス到来…ではなく、トラブルにより車両乗り換え。乗り換えたトラックが、この加速不良という泥沼

(ちなみに、予定していたトラックは始動直後から異音。エンジンオイルがレベルゲージに着かず。エンジンオイル食いの放置で、オイルが減りすぎて油圧が掛からずタイミングチェーンテンショナーの動作不良と推定)

予備車が加速不良なの!やるしかないでしょ。静電気除去✨

まずは、コンビニお手拭きでヒューズBOXのフタを拭き拭き

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒューズの背中を拭いた←わりと危険かも

目的は『溜まった静電気の除去』。二時間ぐらいしたら調子良くなってきた💡ウソみたいな話だが事実。妙に重かったパワステも、若干の改善。

シナリオとしては…

車両の電気が一点に集中するヒューズBOXの静電気を駆逐する事で、車両全体の静電気容量を確保。徐々に静電気が均一になり(エントロピー増大の法則)、強烈なクーロン力も解消。結果としてターボからインマニ間の圧力が下がる=ブーストリミッター以下に収まり加速力が回復

という事かなと。

なんなら、ヒューズを撫でるだけでもクルマの調子が良くなったりするんじゃね??張角みたいやん!←さすがに無理があるか

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新型になって安全アシスト機能が増えたから電気ノイズも増えて静電気容量が減ってるのかな?さすがに原因は難しいゾ。

一般的にデュトロの加速不良は、インマニ圧センサーまでのホースの詰まりが多いみたいだけど。。。これだとブースト圧を検知しないからブーストリミッターには繋がらないしね。

原因不明のブースト圧上昇を、静電気除去チューニングで解消!そうにちがいない\(^^)/

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

よしゃーいいのに、また自家用車も静電気除去w

この前換えたパワステタンクをウエットティッシュで拭いてみた💡あらビックリ❗️電動パワステ並みの軽さ✨…ただし、30分で元に戻った_| ̄|○

パッケージをよく見たら、『界面活性剤』の入ってないウエットティッシュだった←重要

水分さえ与えれば、一時的でも静電気は居なくなる💡

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑霧吹き購入(二代目)
↑こんなんで598円もしやがった(笑)
↑噴霧状態を見たら納得(きめ細かい霧)

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

中身は当然、精製水(77円だった)

精製水が正解か間違いか、わからんけど。乾いた後に何も残らないのが理想。

水は導通する。電気抵抗が低い。静電気は居なくなる。

※錆びたりショートする懸念は多大にある※

アルミテープチューニングも界面活性剤チューニングも、水分が無いと機能しないから。

アルミテープチューニングが効かないって言ってる人は、水分を与えてないと思う。

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こーゆーこと(静電気除去)してるから性能をフルに発揮してる分、パーツの寿命が縮んでるんだろうなあ。

静電気除去が上手く行った時のフィーリングは格別よ?寿命が短くなるとしても、また手を出してしまうぐらいには( ̄▽ ̄)

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっとの差。ちょっとでも良くなるならやる。

フーガの静電気除去チューニング・オカルトチューン・新しい理論が続々と・スゴい事をシンプルにに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

設計通りの性能を出せたら素敵じゃん?

なかなか出せないらしいよ?運輸省届出エンジンは手組みのスペシャルエンジンらしいし。

 ECU書き換えたりマフラーとかエアクリーナー換えたりするより、素のままで性能を引き出し切る。

そういう意味で、静電気除去チューニングは親和性が高い。中毒性すらある(笑)

日産 フーガ GY50896件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

エアコンガスリフレッシュ✨今年も異常な暑さの夏でしたねぇ💦コンプレッサーのオイル交換って感じですかね😊ついでに…効果あるのか無いのか分かりませんが、レック...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2025/10/13 15:33
フーガ Y50

フーガ Y50

久しぶりにフーガ洗車この1ヶ月忙しくて出来てなかったから念入りに✌️うーん綺麗まあ室内は家帰ったらやろ距離は1.5万kmになりましたあ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/13 14:09
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガ乗って無さすぎて、売ろうと思うけど、いくらで売れるんだろう。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/13 13:55
フーガ Y51

フーガ Y51

ヤフオクでヘッドライト購入して振り込み完了して通帳も確認したのに振り込みされてないって言われたのだが、、、、、、詐欺?反映されてない?

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/10/13 13:47
フーガ Y51

フーガ Y51

おはよーございます😆昨日のうちに洗ってぺかぺか♡焼肉と石焼ビビンバ🥩🐃国勢調査は提出しましたが今一度、確認。こんなん来た方いらっしゃいます?わたしは捜査対...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/13 10:01
フーガ

フーガ

おはようございます🤗昨日はフーガでお出掛けです🚗🎶土曜日は雨☔昨日はどんより曇り空🤔出発です🚗💨埼玉県の東武動物公園に行って来ました🦁天気回復してちょっと...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/13 05:09
フーガ KNY51

フーガ KNY51

もふ族MTin仙台

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 01:11
フーガ Y51

フーガ Y51

つがるの公園ライトアップされてる🤗いつまでなんだろ⁉️近い内にカメ活行こうかな🤭丁度駐車場ら辺が1番綺麗🅿️つがる段差レベチだからあまり行きたくは無い💦😅...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/12 21:57
フーガ Y51

フーガ Y51

自分が運転してないタイミングで8万突破😭クロミ増殖してます👾🔮🦄

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 21:47

おすすめ記事