RX-8の車高調取り付け・フレンチブル・労力の割には。に関するカスタム事例
2021年11月05日 19時06分
Mzチューンなるもののリアサスを取り付ける。
スタビリンクやら上のアームやら取り外して取付。
色々と散らかるわ。
車高ですが、、、落ちない。
全落ちで指2本。
純正のリアが下がってきていたので、とりあえずリアを上げたいから買ったので、、、
いいのかなぁ。
レンチがないから車高調整出来ない。。。
リア 全下げ。
指一本。
フロント、全下げで指3本。
指2本が希望なんだが、、、
2021年11月05日 19時06分
Mzチューンなるもののリアサスを取り付ける。
スタビリンクやら上のアームやら取り外して取付。
色々と散らかるわ。
車高ですが、、、落ちない。
全落ちで指2本。
純正のリアが下がってきていたので、とりあえずリアを上げたいから買ったので、、、
いいのかなぁ。
レンチがないから車高調整出来ない。。。
リア 全下げ。
指一本。
フロント、全下げで指3本。
指2本が希望なんだが、、、
BDMeetingにて撮ってもらった写真です。白の車体と、リア側の濃色のラッピングがとても綺麗なグラデーションになっていて個人的にお気に入りの部分です。カ...
タイヤ・ホイールを購入しようと思っているのですが、サイズ選びに苦戦しております...純正車高で爪折り等加工無しでは18/9.5j+38のホイール、265/...