エクストレイルのアルミテープチューン・静粛性アップ・除電チューン・洗車・除電に関するカスタム事例
2024年09月08日 16時57分
今日はボディの除電でボディ表面の除電化で洗車後の汚れが付きにくい様に、先輩方に見習って貼ってみました。
※試運転・・。
なんか目的とは違いますが、静粛性が異常にいい【静けさヤバすぎ】。車もスイスイ走る感がある。
タイヤをハンコックからBSに変えた感。
あれ?不思議な現象
トランク除電でパラシュート効果が無くなったのかなぁ。
まぁ結果okで様子見。
リアガラスやボンネットが汚れにくいかも検証します。
ボンネットをU型に導電性アルミテープを貼付
ボディの風のあたる部分も
ボディのボンネット縁の端のエンジンルームの熱が逃げて行く通り道にもアルミテープ
