CX-5のアサくんさんが投稿したカスタム事例
2020年05月07日 16時25分
マツダ純正エクステリアプラスチッククリーナー
CX-5を購入した2年前に買っていたのですが、2液タイプで施工が面倒くさそうだったので2年間使わずにいました、今までは、無塗装部はクレポリメイトとか、アーマオイルなど使って無塗装部分の黒さを保っていました、
今回使用した感じですが、やっぱ施工が面倒臭いです、
施工後の黒さも?ですかね。
無塗装部の黒は施工後
こんな感じです。
2020年05月07日 16時25分
マツダ純正エクステリアプラスチッククリーナー
CX-5を購入した2年前に買っていたのですが、2液タイプで施工が面倒くさそうだったので2年間使わずにいました、今までは、無塗装部はクレポリメイトとか、アーマオイルなど使って無塗装部分の黒さを保っていました、
今回使用した感じですが、やっぱ施工が面倒臭いです、
施工後の黒さも?ですかね。
無塗装部の黒は施工後
こんな感じです。
最近は色々といじいじしてました( ̄▽ ̄)フロントローターをインチアップしたりオイルフィラーキャップがKnightさんになったりインテークパイプをKnigh...
早朝から洗車しましたやっぱり快晴の日はスカイブルーマイカが映える😀廃盤カラーだけど🥺サイドは気の向くままに貼ってたらこんなになりました仕様🙂ポイントは汎用...