ミニ コンバーチブルのまた故障・ミニクーパーS・ブラバス5.8・何だよこのエンジンに関するカスタム事例
2025年07月28日 06時40分
Mercedes-Benz2004年式までの愛好家です。 昔の国産、外車が好きです🫰 新し目の車や、バイクには興味無し😅 ※無言フォロー大歓迎👌 ※余り絡みが無い方はフォロー外させて頂きます🙏
はい、皆さんどーもです。。。。🙏
ABCの立駐にて…
日曜日の午前は新たな車屋さんへ行き社長さんにご挨拶して
ミニクーパーをお願いして来ました💧
そして午後から夜まで遊んでましたw
違う場所ですけど…
土曜日の午後修理に預けてた車屋から大丈夫そうだから...持って帰ってと電話
車屋から15分後 幹線道路片側一車線先頭信号待ち
青!スタート ブロブロブローーーって、エンジンストール
チェックランプ無点灯???
エッ!マジ?ここで🤣 ギーヤー君に電話!既にワタクシの自宅で待機してましたが爆笑しながら到着
ギヤーをニュートラルにして横路まで二人で押しました…
外気温度34℃汗だく☀️😵💦
妻に電話!出ません 笑 任意保険どこだっけかなぁ?確かソニー損保のはず
電話した!事故ですか?イヤ故障です。お怪我は無いですか?イヤ故障なんで!
何がですか?車が…どうします? 積載車手配お願いします。
お調べします……名義、妻になってますけど…ですので旦那です。
本人確認出来ますか?ですので旦那なんで…夫婦運転しますとなってますけど...
自宅の住所言ったら分かりますか?なんてやり取りを30分
盗難も視野に入れられるみたいなことを察知🤣
そして…1時間後積載車登場 そんな土曜日の仕事終わりの時間…
その日の夜はストレス発散洗車をしてました😂
エンジンストールの症状、チェックランプ無点灯って事は
燃料圧力が無いって事かなぁ ガス欠みたいだもんね😅
日曜日からは焼津のミニクーパー専門店に修理依頼してます。今回は反省しました💧
でゎでゎ まったねーーー👋👋👋