ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例

2023年12月31日 09時09分

Hiro@熊本のプロフィール画像
Hiro@熊本マツダ ロードスター NA8C

平成3年式のVスペシャルに乗ってます。 走行距離30万キロオーバーですが、まだまだメンテしながら乗り続けます! 2021年11月に増車した平成5年式のNA8はリフレッシュして2024年6月に息子に譲りました。 ロードスターを愛する皆さんと色々と情報交換できたら嬉しいです😊 無言フォローさせて頂くこともありますが、どうぞよろしくお願いいたします🤗 ニックネームが他の方と被ってましたので、@熊本を追加しました(2022.5.16)

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さま、ご無沙汰してます。
今年も今日で終わりですね。熊本は暖かくて大晦日の感じがしませんが。
さて、この夏以降、週末の時間の殆どを自家オールペンに注ぎ込んでいました。やっと塗装後のコーティングまで完了したので、大晦日ギリギリに滑り込み投稿します。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ずっと遡って、塗装前のマスキング段階の写真です。表面は#800のペーパーで均してあるので艶がありません。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実は缶スプレーでやりました。カラーはNBやNCで使われているラディアントエボニーマイカというメタリック系です。写真では16本ですが、終盤で4本買い足して合計20本使いました。
2液タイプのウレタンクリアは1本買い足して合計17本使いました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

塗装後のフロントフェンダー。表面がざらついているところがありますが、後で磨くので構いません。磨きで削るので、クリアを出来るだけ厚く塗るように心がけました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントバンパーも同様。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアコンビネーションランプやマーカー類は#600のペーパーで文字類を削り落とした後、全面を#800のペーパーで足つけしてからウレタンクリアを吹いてツヤツヤに仕上げました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全面クリア塗装まで終えたところで、ザラついているところやユズ肌になったところを滑らかに均しながら、全面を#2000のペーパーで研ぎました。エッジの部分はペーパーや、この後の研磨がかかりやすいため、マスキングテープで保護してあります。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

磨きの最初はチープなペースト状の粗めコンパウンドとウールバフを使いました。ダブルアクションサンダーはホームセンターで買った安いやつです。これでペーパーキズを消していく感じです。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これである程度のツヤが出てきました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ある程度ツヤを出せたら、後は3Mの液体コンパウンドとスポンジバフの組み合わせで磨き込んでいきました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なかなか小キズが消えず、一旦ペーストコンパウンドに戻ってやり直したりで、随分手間がかかりました。
どこまでやっても完璧とはいかない感じだったので、まずまず満足いくツヤが出せたところで磨き完了としました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

磨き完了後、シャンプー洗車して磨きカスを除いて、パーツクリーナーで脱脂してからガラスコーティングしました。以前も使ったG-COATですが、今回は3Dナノストロングというグレードを使いました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

付属のスポンジに数滴含ませてボディに塗り広げ、あまり間を置かずに付属のマイクロファイバークロスで優しく拭き取りました。

ロードスターのユーノスロードスター・自家オールペン・自家塗装・自家塗装缶スプレー・G-COATに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

コーティング完了。ヌルテカです。
何とか年内に仕上げることができました。

来年もロド弄りやミーティングなど色々楽しみたいと思っています。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまどうぞ良いお年をお迎えください🎍

マツダ ロードスター NA8C15,590件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日はロードスタージャンボリーの日、来年こそいくぞー

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 04:59
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃阿蘇山は良いですね〜すっかり、熊本県のファンになりました👍鉄板の長者原にて!たまさんご一行と遭遇😱米塚〜草千里〜素...

  • thumb_up 64
  • comment 14
2025/10/12 04:53
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ちょっとナンバーステーを作り直すので、その間ノーマルステーを装着します。ノーマルナンバーステー界隈の皆さまよろしくお願いします(ナニソレ)もはやアバンギャ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 00:34
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ブーツが劣化でグリス滲みあったので変えます。変えました。試走しても大丈夫だったので良しです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/11 22:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

三連休1日目。今日は2ヶ月前から予約していた個人的な大イベント!18時〜なので朝はゆっくりでした🤭朝からガッツリ雨☔️明日のおは房に備えて洗車をしようと思...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/10/11 22:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

週1の洗車をがんばってるなと最近思いましたロードスターは小さい分下回りやタイヤハウス内まで手が行き届くから綺麗好きの自分としてはすごく嬉しい😆少しずつカス...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 22:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

別の場所で撮影いってらっしゃーいその1いってらっしゃーいその2いってらっしゃーいその3いってらっしゃーいその4

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/11 22:01
ロードスター

ロードスター

台風の進路が気になりますが、こちら方面には来ないみたいで安心しました。台風の進路にあたる地域の皆様はお気をつけください。お題の深リムですが🙄深リムじゃなく...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/10/11 21:54

おすすめ記事