GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例

2022年08月11日 00時01分

しろのプロフィール画像
しろレクサス GS F URL10

レクサス GS F(2018) マツダ NDロードスター RS(2022) マツダ CX-5 XD Field Journey(2023) 直接のやりとりご希望時はみんカラからお願いします。 プロフィールのヘルメットのオレンジとシルバーはニャンコ先生(夏目友人帳)がモチーフです。 撮影機材 Nikon Z 6II

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8月10日
IS Fオーナーとして知り合った方々と山形ツーリング。
コロナ禍前はほぼ毎年の恒例行事でしたが、今回コロナ禍後初の開催となりました。

参加者は奥から

赤芋さん
M2コンペティション

ガレージハウスさん
UX250h

silvermittさん
NX300h

しろ
GS F

IS Fも引き続き所有されているsilvermittさん以外は全員元IS Fオーナー。みんカラで知り合い、IS Fを降りた今でも交流があります。

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

常磐道から磐越道へ、
磐梯熱海ICを降りたら母成峠を抜けて、
磐梯吾妻レークラインが通行止めだったので遠回りして桧原湖に立ち寄って、
西吾妻スカイバレーを抜けて、
山形県は米沢に。

峠道でM2コンペティションと遊ばせてもらいました。
GS Fは、高速ではそのパワーを存分に味わえるもののツイスティコースではそのボディサイズを持て余し気味。
その反面、M2コンペティションは高速も速いですが特に峠道では水を得た魚のようにスイスイとコーナーを駆け抜け、GS Fでは付いていくのが精一杯…いや、離されてたな😅ドライバーの腕の差も💧
GS Fはオールマイティではあるものの、各分野ごとのスペシャリストには敵いませんね。FFシリーズの赤魔道士みたいだ😂

さて、たどり着いた米沢のメイン目的地は「ミートピア」。
1階が精肉店で2階がミートピアというレストランです。

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミートピアの人気メニュー
ビーフカツ定食 1,800円。

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

見るからに美味しそうでしょう?
めっちゃ美味しいんです😍

肉の旨味がしっかり味わえる塩がオススメ。

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

食後は米沢城址を散策して鳩の写真を撮ったり…

GS Fのツーリング・母成峠・桧原湖・西吾妻スカイバレー・米沢牛に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ぶどうソフトクリームをいただいたり…

米沢城址に来たら「うこぎソフト」食べなきゃ!
というツッコミは受け付けません😂
同行のお二人が食べていました。
※うこぎとは緑の葉っぱで、直江兼続公の時代から垣根として植栽が始まり、上杉鷹山公が救荒食品として植栽を推奨してから名物となったようです。栄養素が豊富な反面、にがいです。

この後は高畠ワイナリーと最上屋という果物直売所にも立ち寄って帰路につきました。

桧原湖で見かけたMAZDA3とその後も何度かすれ違ったり、米沢城趾でソフトクリームを食べていた家族連れが高畠ワイナリーでもまたソフトクリームを頼んでいたりと同じ方に何度も遭遇しましたが、みんな観光として考えることは同じなんでしょうね😅

往復500kmくらい走り、GS Fにだいぶ慣れました。
同じ2UR-GSEでも甲高いエキゾースト(ASC OFFでも)や加速性能がIS Fから進化していることを実感しました。
頂点はLFAでも、IS FがいたからこそレクサスFの系譜が生まれてGS Fが存在しているという意味で、改めてIS Fに感謝です。

レクサス GS F URL101,985件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

コンセプトはザ、普通のセダンです😊

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/07/23 22:53
GS F URL10

GS F URL10

愛車のカスタムポイントは、街乗り快適デートカーです🙋‍♂️月1500km程走るのでどこでも行けるが絶対条件です😭後ろの文字も「F」前後ワイトレ装着しました...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/23 20:38
GS F

GS F

車高下げて爪切り爪切りは珍しくお店作業豊田市の倉地塗装さんです

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/07/23 12:11
GS F URL10

GS F URL10

レクサスのディーラーからIS300を借りました。街中を走れるほどのパワーと小気味良い走りが楽しめる、小ぶりな車です。ISのメーターは可動式で気に入っていま...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/23 01:28
GS F URL10

GS F URL10

GSF1台にしたいけど会社の駐車場悪すぎてセカンド必須🤦‍♂️

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/23 00:30
GS F URL10

GS F URL10

今週末はフェンダリスト🔥カスタムコンセプトは「シンプル&綺麗に」ですシンプルじゃない、綺麗じゃないって言う人も居るかもしれませんが自分なりのシンプル&綺麗...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/22 05:54
GS F URL10

GS F URL10

田舎の駅のホーム×『F』鐘撞堂×『F』寺町通×『F』

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/07/21 21:20
GS F URL10

GS F URL10

愛車のカスタムコンセプトは「circuitspec」です(自称)走ってる感を出せればそれでいいかと🤣可愛いモデル付きです☺️ファインダーに映る全てが綺麗

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/07/21 07:13
GS F

GS F

投票帰りにデロリアン見てきました😆

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/20 18:38

おすすめ記事