かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年06月29日 01時09分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

出掛けてる最中知り合いから電話がありエンジンの調子が悪いとのことでざっくり内容を聞いてみると(人によっては感じかたや表現に違いがあるため)力がない感じと聞きなんとなく原因に思い当たる事があり帰りに現車確認してきました。
車は三菱のH47Vで3G83の3気筒エンジンです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

プラグとコイルはエアクリーナーのサクションパイプの下にあるため外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンをかけて一つづつ浮かしていき2次スパークしているか、更に浮かしていきエンジンの調子が変わるか確認します。
正常であればスパークしている音がしてさらに浮かすとエンジンが不調になります。
今回は3番の今回が不調(御臨終)でした。
ちなみにこの確認の仕方はこういうレイアウト、取り付けてある車種しか出来なく現行の車はコイルの上にインマニがあるため出来ません。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでなのでプラグも交換しました。
外したプラグを見てみると焼け、汚れを見るとよく似ていますが3番だけ色が少し変です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

プラグを新品に交換し仕入れた中古のコイルを付けてエンジンをかけてみると見事にエンジンの不調もなくスムーズに回るようになりました。
コイルはH81VでもH47Vでも同じ3G83エンジンなのでパーツ番号も一緒でした。
今回は3番でしたが1番だとあからさまに調子が悪く走らないのが分かります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

追加でこういうタイプのコイルの取り付けの場合ヘッドカバーPKが漏っていなくてもプラグホールのシールが漏っている場合がありコイルを抜かないと分からない場合があります。漏り方が酷いと正常に点火せず調子が悪くなり最悪コイルが駄目になります。
今回は問題なかったです。

そのほかのカスタム事例

チェイサー GX71

チェイサー GX71

オイルラインナップです

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 22:06
シルビア S15

シルビア S15

今日シルビア復活しました😆リアピストンからオイル漏れリアピストン部品交換リアのブレーキパッド減ってる為リアパッドプロミューHC−CSに交換リアブレーキロー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 22:05
セコイア

セコイア

なんてこと無い日記。三重に6日間出張だったので、帰宅後セコイアに乗りたくて乗りたくて、意味なく高速流してきた🤣帰りに娘からアイス買って来ての指令が…コンビ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 22:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

宝物を増やしましたやっと100系王道スタイルになりました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 22:02
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

新型のエクストレイルに乗り換えましたの様な写真になりましたが、今日は以前からリコールの出ていたECOモーター(オルタネーター)の部品を確保してくれたのでリ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 22:02
フィット GE8

フィット GE8

ついに車高調ホイール変えます!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 22:02
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日はタイヤ交換をしてきました😄タイヤはピレリパワジです。外は良いけど。内はツルテン!交換終了。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 22:02
CLSクーペ C218

CLSクーペ C218

つい先日いつもの箱岩峠早朝のこの場所がやっぱ好き😍お気に入りの場所!そしてこれからはメンテナンスを少しずつやって行く予定!!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 22:01

おすすめ記事