ミゼットIIの川越に関するカスタム事例
2025年07月25日 18時33分
コペンと違う商品ですが、ミゼットのタブレットホルダーも、
シートボルト共締めタイプを使用。
コックピット感が出て、狭い車内が妙に心地よいです。
窓のハンドルくるくるは、昨今の車中泊用の車には必須だと思いますが、絶滅危惧種。
夏の吸盤ドラレコは、だらしなくぶら下がってるだけですね。
ミゼットは、ワイパー交換も1本で済むので安上がりです。
2025年07月25日 18時33分
コペンと違う商品ですが、ミゼットのタブレットホルダーも、
シートボルト共締めタイプを使用。
コックピット感が出て、狭い車内が妙に心地よいです。
窓のハンドルくるくるは、昨今の車中泊用の車には必須だと思いますが、絶滅危惧種。
夏の吸盤ドラレコは、だらしなくぶら下がってるだけですね。
ミゼットは、ワイパー交換も1本で済むので安上がりです。
こんばんは🌃いつもイイネ👍&コメントありがとうございます🤭フロントにエンジンがないので正式にはボンネットでは無いかもしれませんがボンネットと言うことでご投...
昨日は朝からオートプラネット。今回は久しぶりのミゼットで参加。ディーノ普通にこんな車見れたりするのいいですね。10時になったので、アローさん達と近くの喫茶...
南アルプス市へ行って来ました。先ずはなとり屋さんで昼食。峠ステッカーを購入。手打ち蕎麦と鳥もつ煮のセット。めちゃ美味しかったので食べている途中の写真で失敬...