320iのまぁちんさんが投稿したカスタム事例
2018年05月28日 20時50分
重量配分のため、バッテリーはトランクルームにあります。標準タイヤがランフラット(パンクしても一定の条件で走行可能)ジャッキは無いため普通のタイヤを使用する場合はタイヤパンク修理剤があれば車検パスします。バッテリー上がりの場合はエンジンルーム内にある赤い端子に接続します。
2018年05月28日 20時50分
重量配分のため、バッテリーはトランクルームにあります。標準タイヤがランフラット(パンクしても一定の条件で走行可能)ジャッキは無いため普通のタイヤを使用する場合はタイヤパンク修理剤があれば車検パスします。バッテリー上がりの場合はエンジンルーム内にある赤い端子に接続します。
久しぶりに白内障のお手入れします〜養生テープでマスキングして、800番からいきます〜💦只今、1000番まで終了です〜💦だいぶツルツル感が増してきました。天...