フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例

フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例

2024年10月21日 22時08分

詩音のプロフィール画像
詩音ホンダ フィット GK5

2017年9月9日 納車。 2023年8月3日リヤ追突事故の為、全損扱いに。 2023年10月7日修理完了、無事復活致しましたが、それを機にこいつで車歴を終わらせる覚悟です。 前期GE8→中期GK5と乗り換え、2台目のFIT.RS。 通勤快速仕様、コンディション維持最優先の為にメンテナンスと洗車がマストで、基本的にDIYです。 乗っていて楽しい、飽きのこない車を追求します。 仕事が夜の為にコメント、いいね!、フォロバは時間差を生じる事が有ります。皆様宜しくお願いします。

フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。
本日夜勤後に、弊社整備主任同伴でFITの車検に行ってきました。通す前にテスター場でサイドスリップや光軸を念の為にみてもらい、いざ!

はい、即不適合。
は?何でなん。2年前はOKやったのに。
とりあえず他のラインは全て通過してOK。

不適合箇所は写真にある通り左のホイール(前後)が車体より若干出ていると。
その場では気付きませんでしたが、昨年のリヤ追突事故後にホイールアライメント調整したのが影響してるかも知れませんね。

フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テスター場に再度戻って状況説明。
渡されたモノがこちら。写真はリヤ側。

両面テープが貼り付けてあるゴム製モール(有料)。これで再度トライ。
無事に車検に通りました(笑)💦

フィットのユーザー車検終了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨年導入したBLIDEは、車検前にメーカーから取り寄せた強度証明書を検査員に渡すと、ページをペラペラとめくりながらシート裏を柄の付いた鏡を駆使してシート番号と、シートレール番号を確認される。時間の経過をいつもより長く感じながら、無事に通過。

心配していた全高検査は不適合だった左側ホイールのはみ出しと、シートの番号確認に時間がかかってしまい?スルー笑

今回の車検は予想通り手こずりましたが、また2年間FITと走っていけます。
無事に車検は終わりましたが、ブレーキフルードとMTオイルは早い段階で交換予定。

参考までにかかった費用は、
自賠責保険料 17,650円
自動車重量税 24,600円
印紙代    2,200円
テスター料  2,300円
ゴム製モール 2,200円
合計 48,950円 以上となります。

ホンダ フィット GK59,647件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

こんにちは😊朝から雨降る前にのび太(ノビタキ🐦️)撮りに来ました🤭HIROさんと合流して📸🫡HIROさんのロードスターと勝手にコラボ🤭🫡駐車場🅿️が沼地状...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/10/05 14:35
フィット GE6

フィット GE6

今日からフィットGE6she's乗りになりました!久々のド純正🚗フィット乗りの方よろしくお願いします!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/05 14:19
フィット GR6

フィット GR6

新型プレリュード✨私個人的に赤を見たかったので大満足です😆サーキット試乗の抽選会にて運良くプレリュード試乗出来ないかなーと願って朝8:30にはゲートに並び...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/05 13:43
フィット GD3

フィット GD3

★R+作戦始動★夏のアップデートが完了し、そろそろスポーツ走行シーズンになりますが、自動車整備工場から更なるアップデートの提案が…以下、工場との会話工:旧...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/05 13:37
フィット GK5

フィット GK5

洗車完了!作ったパーツも取り付けてここ3週間毎週樹脂復活のコーティングしてる気がする…黒いにぇ~

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/10/05 12:58
フィット GP5

フィット GP5

フィットのフォグランプが片方切れたので交換しました。Amazonで2000円くらいで買えるLED電球を購入しました。今までヘッドライトとデイライトが白色、...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 10:32
フィット GK5

フィット GK5

諸事情あり、車を手放さなければいけなくなり、最後の塗装変更をしました。愛着のあったレッド、ブラックのツートンに。一部を復元し、以前塗装していた部分も塗装し...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/05 09:47
フィット GK5

フィット GK5

おはようございます。FIT3のタッチパネル式のエアコン操作(風量、温度)ですが、動画の様にスワイプするだけで、風量は2段階、温度は3段階で調整可能みたいで...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/10/05 08:35
フィット GE8

フィット GE8

土曜の夜は小雨けど朱雀門で撮影練習しました😆半分スケルトンボンネット仕様😃スケルトンボンネット仕様のフィットと朱雀門周り雰囲気😆いつもより車高低くしました...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/05 02:58

おすすめ記事