インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例

2021年06月01日 06時24分

なおとのプロフィール画像
なおとスバル インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサGC8所有11年目 カプチーノはV-MAXと引き換えで手放しました。(2020.3) V-MAXからSV400Sに乗り換えました。(2022.2)

インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は譲って頂いた物の中で既に逝っていたカセットハブのベアリングを抜いて土台をフラットに削って、

インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中古のローターを研磨する用の治具を作ってみました。
また今度既に落札した中古のいい感じに使い込まれたGDB用のPFCローターを面研してみようと思います。

インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、いらん事しよったんでブレンボキャリパーのオーバーホールが3個しか出来ませんでした😅
まだ足らない部品があるので焦らずにゆっくり進めていこうと思います。
結局完徹しちまったZE😱

インプレッサ WRX STIのローター面研・ブレンボキャリパーO/H・タイベル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはタイベル交換の部品ですがカムプーリー4個を含めたフルセットとGDB用のオイルポンプに変更して現状のエンジンを守る方向で取り敢えず全て揃えました。
明日から3連休なので足の調子が良ければタイベル交換したいと思います。
出来ればバイクに乗れるまで回復するのを待てば何かあってもすぐに欲しいものを買いに行けるのですが、それが出来ないので不安との葛藤で作業に集中できないかもしれないんですよね😄
僕の中ではここ数年でかなりのビッグイベントの1つになりますからね、うまくいってくれるといいのですが🤔

スバル インプレッサ WRX STI GC86,241件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

2025/10/12九州スバルミーティングin熊本参加します❗️よろしくお願いします😁みなさんと色んな交流できたらなと思います。六連星のデカールが目印です...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/12 01:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

久しぶりにハチマキ貼ってみました(。・ω・)y-゚゚゚密林を探索してたら出て来たハチマキ🤣ホンマは前貼ってたのが良かったけど、コレはコレでなかなか良き(。...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/10/11 17:22
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

最近次々にトラブルに見舞われてモグラ叩きのヤウに直しては壊れ、直しては壊れを繰り返して投稿出来なかった。その様子は後日まとめて投稿しようと思フ。話しは変わ...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/10/11 12:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

京都のAPIT(オートバックス)に売ってたSTIの、バッテリーステー?を装着、オイルフィラーキャップと悩んだけど対応してなかったからこっちにした、ワンポイ...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/10/09 22:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/10/08 15:50

おすすめ記事