デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例

2019年03月15日 21時43分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は夜勤明けでしたが、天気と気温が良い感じなので、リヤゲートとサイドのパネルをラッピングしました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この部分は簡単そうですが、微妙に湾曲してたり、ナンバプレート部分の上下を合わせないとシワができてしまうので、練習がてら、いろいろなやり方で貼ったり剥がしたりして仕上げていきました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

天気が良かったので、材料に柔軟性をつけるために、日を当てて置いときました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはナンバープレートのあるパネルからラッピングしました。上からはると重ねた部分が目立ったり、水が侵入しやすくなるので、自分は下から貼っていきます。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下の部分を貼ったら上部の貼り付けです。前回は余裕もなく難易度が高いのをやったので、今日は落ち着いて貼ることを心がけました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドの折り返しは、あえて違う柄にする予定なので

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じに処理しました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サイドパネルのラッピングですが、スライドドアのオートをフリーにするために運転席の下のボタン押してフリーにします。ここでの難題はスライドドアの部分の処理とフェンダーアーチの処理の仕方です。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

貼っては剥がして、シワになったらドライヤーで温めてシワを戻しての繰り返しで、何とかここまで貼れました。燃料の蓋の部分は蓋の内側に切って巻き込む感じです。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前回の反省で、ドライヤーの機能を把握していなかったために、ラッピングを焦がしてしまったり、テロンテロンに伸ばしてしまったりと、多々反省点がありました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回はドライヤーの温度設定を50℃から120℃の設定にして、用途に合わせて調整して使いました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラッピングの性質でクシャクシャヤやシワになっても、温めると元に戻るので、今日はあえて気になる場所は剥がしてもう一度貼り直すをしてみました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そのおかげもあって、前回よりはシワや気泡など最小限で食い止められました。
貼れてるのだけど、剥がす勇気も必要なんだと、マイナス点を逆の考えでラッピングしました。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

やっと後ろから見た感じのが仕上がりが見えました。仕上がったらどんななんだろうと面白くなってます。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

来週辺りに気温が上がりそうなので、フロントバンパーとボンネット作業できたらと思ってます。

デリカD:5のリヤゲートラッピング・サイドパネルラッピング・貼って剥がして、やり直す勇気・富士てんリゾートDFMミーティングまで58日・中腰で背筋ボロボロに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

まだまだ、先は長いですが、今日の行程作業は4時間歩とで仕上げれました。
ただ中腰体型で作業なので、背筋がムチャクチャ痛いです。なので、高さ調整ができる椅子をオーダーしました。
富士てんリゾートイベントまで、残り58日、はたして間に合うのだろうか。
(宇宙戦艦ヤマトの地球滅亡まで意識しました)

三菱 デリカD:5 CV5W15,226件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

ずーーーーーーーーーっと気になってたベルハンマー❗️効果が楽しみです♪まずは仕事用の軽ワゴンで試そっと笑

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/30 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今度は上手く貼れました😅45_delica_lifeさんありがとうございました😊ついでにメルカリで製作してもらったオリジナルステッカーも貼りました😄

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/30 09:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗っかって。JAOSのサイドデカール貼ってます。白いボディにいいアクセントになってます。フロントドアにもデカール。メーカーロゴ風ですが、よく見ると、...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 22:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗り心地向上計画土曜にポチって日曜に到着したので即日作業しました笑純正ショックのいい部分を残しつつフワフワ感がなくなって不足分を補う乗り心地になりました♪...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/29 20:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日海水浴に行ってきました^_^めっちゃ良い感じでした!…トリミングミスって軽くホラーな画像になってますね…

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/29 19:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アッツ🔥今日の地元は39℃😇

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/29 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんにちは昨日は暗かったので全体写真付いてるかどうかわからないフラップここのサビか気になるこのサイトステップは気に入ってるのですがこの子も車高が低く見える...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 16:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

長年入れたかったKENWOODのK-ES01。ツイーターの形が秀逸。KENWOODのスピーカー入れたら付けようとしていたKENWOODのスピーカーグリルも...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 13:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

違うマフラーが欲しくなってきてまだ一カ月1000キロくらいしか使用していませんが誰か興味ある方いませんか?

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/07/29 12:42

おすすめ記事