オデッセイのブレーキランプ・オデッセイ・オデッセイハイブリッド・オデハイに関するカスタム事例
2018年04月11日 21時15分
テールランプの光り方をなんとかしたいと思ってました。
後方からの追突防止、安全性考慮でブレーキプラスキットで安全確保です。
カプラーコネクターと逆流防止に整流ダイオードを入れただけの製品です。
この程度なら、自作する事も可能だと思います。
ニッチな商品なので高額なのは仕方ないとは思います。そう言いながら自分を納得させてます。コスパはイマイチかなぁ。。。
2018年04月11日 21時15分
テールランプの光り方をなんとかしたいと思ってました。
後方からの追突防止、安全性考慮でブレーキプラスキットで安全確保です。
カプラーコネクターと逆流防止に整流ダイオードを入れただけの製品です。
この程度なら、自作する事も可能だと思います。
ニッチな商品なので高額なのは仕方ないとは思います。そう言いながら自分を納得させてます。コスパはイマイチかなぁ。。。
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...
フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...