RX-8のヘッドライトリフレッシュ・フロント周りの弄りに関するカスタム事例
2025年07月29日 21時52分
メーカーのエンジニアです。(マツダじゃないですよ) 終の車として初ロータリーエンジンのRX-8を迎えました。 唯一無二のスタイル、パッケージ。 そこにさらに唯一無二のスパイスを、他社流用とDIYで加えていきます。
よく考えたらフロントの写真ってあげた事無かったなと。
先日ヘッドライトリフレッシュしたので綺麗なおメメになった記念に写真あげておきます。
フロント周り弄りメニューのご紹介。
・純正フロントグリルメッシュ穴拡大加工+黒艶化(エアウレタン塗装)
・純正フォグレスカバー黒艶化(エアウレタン塗装)
・ナンバープレート30mmアップ
ダッシュボードのアナログクロック、ボルドーのパネル(ポルシェ流用)が見えているのが、さりげなく人との差別化要素👍
黄ばみをペーパーがけして(320、600、1500、2000)
SOFT99 ヘッドライトリフレッシュを使い、コンパウンド入りクリーナーで磨いた後にハードコートを塗り塗り。
縁(ダミー部)は流石にレンズ裏まで劣化してるから黄ばみ取れんけど、まあまあな仕上がり。
よく見るとレンズにマイクロクラックがあるけど、、、
純正オリジナルの様な🌈色復活。