インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例

2022年07月24日 20時30分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の投稿の正解は…

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

じゃ

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

じゃん!

バイザーレスでした!

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り方はちょっと引っ張れば隙間が出来るのでタコ糸通して糸鋸みたいに上下させながら動かします。
ルーフのボディ色のところに当たると塗装やっちゃうので注意。(若干やりました…)
ピンもあるのでそれはドライバーでこじって取るか隙間から糸通すかどちらかでバイザー取れたらペンチで抜く感じですね。
取るだけは4枚で計20分くらいでした。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

12年選手の糊の跡があるのでこれを取るのがメイン作業です笑 4枚取りきるの全部で4時間くらいかかりました…
ドライヤー掛けたり灯油・シンナーとか駆使してヘラと指と爪で取っていきます。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここはただフィルムが貼ってあるだけなので力加わると薄くなったり破れたりします。。。
でもこれせず取るのは至難の業だと思います。
僕は右リア→右フロント→左リア→左フロントとやっていって段々上手にはなりましたが最後の左フロントでもこんなところは出来ちゃいましたね。。
だってテープ柔らかくして力入れないと両面テープ取れんもん!
熱かけるしフィルムも剥がれやすくなるし!

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

普段こんなところ気にしないので作業前に気づいたのですがフィルムは左リアが剥がれかけてました。
こういうところはボンドでくっつけました。
で、赤丸のところが1番まずい失敗例。
フィルムが完全に破けて中の金属が見えちゃうやつ。
緑丸のところはフィルムが薄くなるやつ。
とりあえずごまかしで黒色塗っときましたがまだ汚いのでカーボンシートとかなんかシート貼って隠しちゃうか、完全に剥がして塗装するかですね。
塗装はめんどくさい…

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サイドのここと言えば新型Zがかっこいい!
塗装しちゃうならこうするか。
でもZはクーペの美しいラインがあるからかっこいいだろうなぁと想像。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとはちょっと違うけどMX5。
動画で見た時はん?と思ったけど生で見たらいいじゃん!と思いましたね。
でも多分マツダの魂動デザインでSUVだから似合うのかなぁと。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとこれも違うけどマスタングのSUVのマッハE。
これはCピラーを黒くすることでクーペっぽくなるみたいです。
どういうこと?って思いましたが…

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

横から見たらなるほど!!
YouTubeで見て知ったのですがその時はカメラアングルによってはほんとにマスタングクーペにしか見えない時も珍しくなかったんですよね。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車高分からないこういうアングルならクーペに見えません!?

マッハEはSUVなので車高高いのとルーフスポイラーが付いてくるのでクーペらしく見えるのは減っててもこれならいいじゃんと思ったのでインプレッサにやったらホンダ車とかミライ・220クラウンやドイツ車でいう4ドアクーペぽく見えるのではと妄想。
スバルはそういうスタイリッシュさ出さないからいいかも。3代目インプはスバルの中では丸くて伸びやかなデザインだと思うので多分似合うと思います。。

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

写真に加工してみたけど分からん!笑
ビニテでやるしかないな…!

あと、そもそもなのですが窓下部のメッキモールどうするか問題はとりあえず無視しての案になります。
これはメッキアクセントで気に入ってるんですよね!

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

Zのあれはもっと分からん笑
実際やったとしてもボディカラー的にメッキくらい光ってないと多分分からないと思います…

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

か、もう思い切ってツートンに笑
これは流石に印象変わると思いますが色合いがガラスとカーボンとどう合わせていくかの色選びとつや出しが大事になってくるかなと。
ツートンセダンはなかなか出てこないですがカムリかっこいいなぁといつも思ってます!

まあビニテとかで試しながら考えようっと。
カーボンシート貼るのか1番楽ですけどねー。
個性出すならこういうことしていかないと笑

頭の中のイメージだとクーペ風(Zの真似はしない)が1番良さげかなぁ。
買う気ないSUVとかミニバンとかEVとかなんでもYouTubeとか見とくとデザインの吸収出来ていいですよね笑 再現出来るかは別だけど…笑

あとはドアノブ今、前後ともに黒(カーボン)ですが後ろだけ黒で前はボディ色だともっとパッと見クーペになるかもと思ったり…笑
流石に変だよなぁ…笑笑
でもアネシスはドアノブ、ボディカラー関係なく絶対シルバーだしGH・GR・GVにこのボディカラーないので中古ありません… 色もなかなかスプレーじゃ合わせれないし触るところなので絶対禿げるのでプロ塗装お願いしないといけない…

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

見た目は汚いこと無視したらもちろんかっこよくなって超満足なのですがそれ以外の感想は写真撮ってないけど視界が間違いなく良くなりましたね!緑丸のところが無くなったわけですからね。
あとは窓開けた時に風が入ってくる量が多いような気がするのと風きり音が減った気がすることですね。
窓開けた時の風の量はシンプルに風強かっただけかもです笑
空力・燃費も上がる?笑

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ちなみにバイザーは僕自身ガラス曇った時以外エアコン意地でも使わない日本代表なので雨の日でも暑い時ちょっと開けてるので重宝してますが完全に見た目重視の理由です笑 本当は欲しい笑
会社は屋根ありのところ停めてるのでちょっと開けてても雨入ることなく大丈夫ですが今まで通りに開けてて車内ビショビショにならないように気をつけたいと思います…
というか会社で窓全開で3回くらい窓全開で駐車してたことがあるのでまずそれ気をつけないと笑
1回は同じ部署の事務所のおばちゃんに言われて昼休みダッシュ、2回目は自分で今日閉めてない気がすると車に向かってやっぱりな… 、で最近は帰ろうとしたら窓全開であ…! でした…笑

インプレッサ アネシスのドアバイザー 撤去・両面テープとの戦い・カスタム妄想・ごまかし修理に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バイザー取って写真撮りに以前母親から好きに使っていいよーって言われたカメラを借りてパシャパシャしてきたのでまた投稿します。
これがドアバイザー取ったのにこの投稿に写真がない理由です笑
設定とか分からなく全然使いこなせてないですが…
というかついこないだインプレッサ3台で集まったやつ投稿してない笑 そのうちしないと笑

スバル インプレッサ アネシス GE3761件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

最近暑い日が続いてますね😵‍💫休みの日は夕方までダラダラしてそこから朝まで走るを繰り返してたらたまたま綺麗な朝焼けが撮れました✨後ろからの写真しか撮ってな...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/23 16:49
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

初投稿はマフラーですねぇ。。。21歳二児のパパです!よろしくお願いします!ゲノムですよ。ゲノム。とりあえず、ゲノムマフラーが好みだったんで無理やり、BL5...

  • thumb_up 38
  • comment 6
2025/07/23 08:02
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

前オーナーが付けていたものインナーブラックで、アシンメトリーになっているのが気になったので交換あと、黄ばみも取れないし…ヤフオクで送料込みで4000円弱支...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/07/22 00:30
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

はい。はいじゃないが。たしか……前回の投稿はタイベル交換すれどアイドリング不良ってとこまででしたわね。自己診断としてはコイルでした。んで、前回と同じ日立製...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/20 21:52
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

ガソスタでパシャり。車高調とかマフラーとか色々したい事はあるけど、お金がない…

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/28 21:07
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

色々あってとりあえずアネシスの純正ホイール履いてます🥹アネシスに17インチの純ホイは初めてですが意外と👌´-今年の冬はこれで行きます^^リアバンパー直した...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/27 02:24
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は🌉出稼ぎも落ち着いたので早朝ドライブにどハマりしております😌交通量も少なく快適なのもGOOD☺️最新仕様。…って変わってるのシフトノブ位ですけどね😅...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/06/25 20:48
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

洗車後にカメ活!最近屋上の写真ばっかだったから、久々立体駐車場で。光が反射してくる感じ、結構好き。今年はいいペースで手洗い洗車できてるきがします。

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/06/25 19:33
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

レヴォーグに乗り換えてから海との写真撮ってないから旧愛車のインプレッサアネシスを🙌カッコ良かったよアネシス〜😂

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/06/21 09:10

おすすめ記事