CX-3のウィンカーLED化・バックランプLED化・ナンバー灯LED化・amazonプライム感謝祭に関するカスタム事例
2025年10月16日 01時38分
ずっと、みんカラやってますけど、今更ながらこちらにも登録してみました。 車歴はエボ6→3→9で、セカンドカーを除けばランエボ一筋です。 昔は走り屋でしたけど、今は街り屋です。 フォローはご自由に。 ただ、こちらからガンガンとイイネやフォローして行くタイプではありませんので、悪しからず。 頂戴したイイネはお返しするようにしていますが、なかなか追いつかなくてすいません。
外を照らすランプ類を全部LED化してやりました。
アマゾンのプライム感謝祭でバルブを買いまくりましたが、
・前後ウインカー
・バックランプ
・ナンバー灯
ですね。
純正でLED仕様の車は、総LED化が楽で良いですね。
なお、ハッチバック車のリアウインカーを抵抗内蔵=ファン付きLEDにする時は、ちゃんとバルブをチョイスしてやらないと、明るすぎて他車に迷惑をかけたり、冷却ファンの音が車内に響き渡ったりと、面倒くさいことになります。
フロントウインカーはHID屋の1000ルーメン、リアウインカーはfclの600ルーメンにしました。
いずれもステルスバルブで、クリアウインカーの奥にアンバー色のハロゲンバルブが見えているダサい状態から解放されます。
画像はリアウインカーですが、画像ほど爆光ではありません。