なおゑもんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|なおゑもんさんがオーナーの車一覧
なおゑもんのプロフィール画像

なおゑもんのマイガレージ

ずっと、みんカラやってますけど、今更ながらこちらにも登録してみました。
車歴はエボ6→3→9で、セカンドカーを除けばランエボ一筋です。
昔は走り屋でしたけど、今は街り屋です。
フォローはご自由に。
ただ、こちらからガンガンとイイネやフォローして行くタイプではありませんので、悪しからず。
頂戴したイイネはお返しするようにしていますが、なかなか追いつかなくてすいません。

なおゑもんさんのマイカー

なおゑもんさんの投稿事例

CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

CX-3は意外と悪そうな顔かも?

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/28 14:14
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

この角度だと、アハ系の優しそうな顔ですかね?

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/26 23:42
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

地域で一番安いガススタに行きたいが、少しだけ自宅からも通勤経路からも遠い。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/26 09:31
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

アルミの穴あきボンネットが純正。市販車の穴あきはランエボが初めてではなく、例えばセリカGT-4とか前からあった。しかし、穴あきを流行らせたのはランエボとイ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/13 19:17
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

昨日納車されました。何の変哲もない鉄のボンネット。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/09/13 19:11
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

2024年の3月下旬に夏タイヤに交換してから雪が積もって帰れなくなった時のやつ雪ドリして遊んだ後

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/30 15:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

後ろ姿はお気に入りのアングルですが、あまり画像にしていなかったようで、今朝撮ってみた。個人的には、この後ろ姿でガンダムに出てくるジオングを頻繁に想像します...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/08/23 09:19
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

今日の朝方は、少しだけ青空が見えてました。午後はこんな感じで。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/16 11:10
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

商品としてのフロント窓にはめるタイプのサンシェードには、車内の気温を下げる効果はほとんどありませんし、脱着が面倒くさいし、外した時の置き場所にも困るので、...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/09 11:32
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

リーガルに、純正然と。ただ、最近、mm単位でもタイヤはみ出してるとダメとか、スペーサー付けてる時点でダメとか、うるさい所が増えた。人間や他車との接触時のリ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/19 11:26
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

左右非対称といえば、やはりランエボの純正ナンバーオフセットでしょう。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/12 11:35
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ヘッドライト磨きました。前回、磨きが適当だったので。今回は、粗い耐水ペーパーで磨いても黄色い汁が出ないレベルの透明感が出ています。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/06 18:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

個人的に、・インナーブラック仕様のクリアテールが好き・しかしクリアウィンカーは好きではない・反射板内蔵で、他に余計な反射板が無いのが良いこれらにより、エボ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/05 12:24
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

後ろから斜め45度は結構好きなアングル。ただし、公開する時にナンバーを消すのが面倒くさいアングルでもある。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/28 11:10
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

1週間遅れで先週のお題と、今週のお題をセットにしてみよう。なんか判りづらいけど川じゃなくて海です。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/06/27 23:09
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

やはり、純正でブリスターフェンダーになっているのは最強なのです。ちなみに、ブリスターフェンダーとは、標準モデルに対して膨らませてあるフェンダーという意味です。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/06/13 23:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

夜間に街灯に照らされると、洗車してなくて薄汚れていても、車が綺麗に見える。こちらは既出画像ですが、こちらの方がネタに合ってる。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/06/07 00:26
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

日曜日にヘッドライト磨きました。2ヶ月に1回やっているので、もう少しスパンを広げたいですね。もう少し粗いコンパウンドを入手して、コーティング剤も変えてみま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/06/03 17:14
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ランエボで寒冷地仕様なのは珍しいと思いますが、内装・外装に見た目の変化はありません。・バッテリー容量アップ・ドアミラーヒーター・リアシートの足元に空調ダク...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/31 13:22
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ボルテックスジェネレーター。今でこそ、色々な車種向けに、類似のものの非純正パーツが沢山発売されてますが、三菱が純正でこれを出してきたことが全ての発端です。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/31 12:42
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

私が車を入手して真っ先に付けたのが、社外セキュリティとオートライト。CT9*のランエボは純正オートライトシステムがオプションで、付けている人は少ないです。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/31 12:28
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

一昨日の話ですが、バッテリー交換しました。パナソニックのCAOSN-60B19L/C8です。前のバッテリーはCAISの同サイズのC6で、購入して8年チョッ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/24 00:59
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、シングルアクションのポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずゴリゴリ磨けるとこ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/23 21:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

・ブレーキローターのベルハウジングの青・ホイールナットの青・サイドウィンカーのアンバーが純正と異なる差し色ですね。ローターは自分で焼き付け塗装。サイドウィ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/17 14:38
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、砲弾型の斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

HKSのスーパーターボマフラー。発売された2011年に、すぐ導入しました。入り口から出口まで太くて絞り無しなのに音はそんなに大きくないのが売りですが、触媒...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 15:43
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

花壇が派手になる季節になってきました。ランエボは3月に夏タイヤに交換してますが、今日は家族の車を夏タイヤに交換して、結構汗をかきました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 15:56
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

以前はプロ用のガラスコーティングとかしてたけど、最近は、ポリッシャーで磨いた後のCCウォーターゴールドで満足してる。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 18:22
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

過去画ですが、撥水最高

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/28 23:56
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

とても暖かかったので、ヘッドライト磨きました。ただ、春の風物詩であるスギ花粉も最強でしたね。花粉が「非常に多い」の上に「極めて多い」というのがあるのを初め...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/22 18:43
ランサーエボリューションのカスタム事例を探す

おすすめ記事