ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例

2025年05月10日 15時43分

なおゑもんのプロフィール画像
なおゑもん三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

ずっと、みんカラやってますけど、今更ながらこちらにも登録してみました。 車歴はエボ6→3→9で、セカンドカーを除けばランエボ一筋です。 昔は走り屋でしたけど、今は街り屋です。 フォローはご自由に。 ただ、こちらからガンガンとイイネやフォローして行くタイプではありませんので、悪しからず。 頂戴したイイネはお返しするようにしていますが、なかなか追いつかなくてすいません。

ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

HKSのスーパーターボマフラー。
発売された2011年に、すぐ導入しました。
入り口から出口まで太くて絞り無しなのに音はそんなに大きくないのが売りですが、触媒との接合部のフランジは、触媒に合わせて細いです。
もう導入して14年なわけですが、未だに車検をパスしますよ。
当時は定価が11.3万円でしたが、同じものをまた買おうとすると定価15.3万円だそうです。
このような物価高に賃上げが全然追いついてないですよね。

ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エボ9にエボ9用を付けると少し引っ込むので、敢えてエボ7〜8用にしているのがポイント。
バンパーに干渉しませんし、上から見てもはみ出してません。

ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイレンサーの中も絞り無し。

ランサーエボリューションのマフラー大百科・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

触媒との接合部はフランジ径が細くて絞られたようになっています。
拘る方は、ここを切って、絞りの無いフランジに交換してます。私もいずれやります…って14年経ったけど…

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,587件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日はいい天気なので休日ルーティンのイオンモールへ屋上で1人バエ写真選手権をしてました。他の人からすると完全に変人です💦実はバエ写真が目的ではなくて先週か...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/12 00:54
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

初投稿です。友達に撮ってもらいました、ありがとう。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 22:46
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

久々に豊川コロナへ行ってきました。9日はボコられグマのボコの誕生日でも有り私の誕生日でも有ります。レベル39になりました😅来年は40かと思うと萎えます。大...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 21:35
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

クルマは斜め45度の画角がベストショット

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/11 20:22
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

この間、福岡に行ったのですが、隣にクソでかいワンボックスがいて当てられたくなかったので神停めを発動しました他に空いてなかったし……

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/11 19:53
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

8月に車の修理と一緒にメンテナンスとして足回りのフルリフレッシュをしたのですが、折角足廻りリフレッシュしたのに車高調だけリフレッシュしてないの何か嫌だな〜...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/11 19:03
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

本日メーター装着しました友「なんでメーター着けんの?」「車の状態把握するため?」私「カッコイイからだよw」

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/11 18:26
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

息子が帰ってきたのでルーフのクリア仕上げしました。吐出量多くて少し垂れてしまったのでよく乾燥してから研磨します。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 17:39

おすすめ記事