ランサーエボリューションのレアな純正パーツ・オートライト・ヘッドライトマナースイッチに関するカスタム事例
2025年05月31日 12時28分
ずっと、みんカラやってますけど、今更ながらこちらにも登録してみました。 車歴はエボ6→3→9で、セカンドカーを除けばランエボ一筋です。 昔は走り屋でしたけど、今は街り屋です。 フォローはご自由に。 ただ、こちらからガンガンとイイネやフォローして行くタイプではありませんので、悪しからず。 頂戴したイイネはお返しするようにしていますが、なかなか追いつかなくてすいません。
私が車を入手して真っ先に付けたのが、社外セキュリティとオートライト。
CT9*のランエボは純正オートライトシステムがオプションで、付けている人は少ないです。
照度センサーとレバーのセットでオートライトコントロールですが、今はもう廃盤。
レバーの方だけは、ヘッドライトマナースイッチという名でまだ買えるので、一度日焼けで文字が消えてきたために交換しました。
他メーカーのオートライトは、ガード下とか影の部分を2秒とかで通過しても点いたりしますよね。
特にスズキとトヨタは機敏に反応すると思います。
三菱はタイムラグを設けてあるのか、もしくは照度のしきい値が低いのか知りませんが、ガード下を一瞬でも通過したら点くなんてことはなく、非常に妥当にオンオフしてくれると思います。