マーチのコメダ珈琲店・ビーフシチュー・あみ焼きチキンホットサンド・46歳まだまだ成長期に関するカスタム事例
2025年08月05日 17時45分
愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。 ポケットマネーで、自分専用車10年落ちマーチNISMOSをR6.4.29に納車。
昨日は、休みで高1の息子さん1号と朝からコメダ珈琲店へ😆
嫁さんと娘さん1号は、バレーボール🏐へ
息子さん2号は朝起きるのが遅いから家に置いて行きました😅
9:30に行ったら、駐車場満車🈵状態。
しかし、すぐに一台のミニクーパーが奥から出てきて、すぐに止められました。
写真撮り忘れたから、2回前にコメダ珈琲店に行った時の写真を使用😅
モバイルオーダー限定の対象ドリンク1杯無料券と職場の福利厚生でもらったコメダ珈琲店eギフト券が3,500円分あったので、一気に使い切るため、食べたかったビーフシチューや普段食べているあみ焼きチキンホットサンドをでらたっぷりのアイスコーヒーを注文。
3,500円ちょうどにするため、筋トレ後に食べるどら焼き2つと豆菓子、小袋の10円豆菓子9個を追加注文で、ちょうど3,500円にしました😆
コメカ残高があれば、端数はコメカで払って、次回にeギフト券を残せば良かったが、コメカ残高が80円のため、今回は使い切りました🤣
株主としての使命で、全然外食しないのにコメダ珈琲にこの一年かなり使った気がする🤣
年収36万円(月3万円のお小遣い)なのに😇
つい先日、7月末に46歳になりました😆
小5の娘さん1号が1人で作ったチョコレートケーキ
この量を一気に食べ切りました😆
売っているカットケーキ5つ分の量😅
結構大きいサイズ。
20代に胸やけとかしたけど、30代40代になってから胸やけしなくなったのは、食べる量が減ったからか?
ちなみに、職場のレクで、シュラスコ食べに行った時には自分が1番量を食べていました🤣
20年前は、焼肉食べて、ビール10杯以上飲んだ後に帰りにミスタードーナツでドーナツ🍩10個以上買って、その日に全部食べたりしてたからなぁ…。
誕生日は、毎年恒例、タンクトップで、前年との成長を確認するため、写真を撮っていて、この日もタンクトップを着ていたのに、
嫁さんから最近子供たちも誕生日に写真撮ってないのに、なんでおじさんのタンクトップ姿を撮らなきゃならないんだと言われ、撮影せず😅
この一年、筋量を増やすべく、特に肩と背中が成長したのに😆
40代後半でもまだまだ成長期🤣