ノートのキャリパー塗装・DIYに関するカスタム事例
2021年05月23日 16時59分
段々と暑くなってきましたね。
キャリパーに色を塗ってみました。
純正に塗装は賛否両論あると思いますが、自分としては見た目重視という事と、月1でサーキット行ってる友達が7年前に塗ってから特に問題無いという事だったので、思い切ってやってみました。
最初はニスモカラーに合わせて赤にしようかと思いましたが、普通だなぁと思って自分の好きな紫にしました。
大満足です。
皆さんもお身体に気をつけてお過ごしください。
2021年05月23日 16時59分
段々と暑くなってきましたね。
キャリパーに色を塗ってみました。
純正に塗装は賛否両論あると思いますが、自分としては見た目重視という事と、月1でサーキット行ってる友達が7年前に塗ってから特に問題無いという事だったので、思い切ってやってみました。
最初はニスモカラーに合わせて赤にしようかと思いましたが、普通だなぁと思って自分の好きな紫にしました。
大満足です。
皆さんもお身体に気をつけてお過ごしください。
リヤバンパー後期リフレクター埋め込んだ所にリフレクターリング取り付けました。少し大きかったですが良い感じです。あとリヤウィンドウ熱戦の所少し隙間あったので...
やっと仕事も落ち着いてかなり遅いお盆休み。夕方洗車したのでポチッと(^^)まだ助手席側のリヤフィルム貼ってないので午前中終わらせます。
皆様いつもいいね👍コメントありがとうございます😊今日は千葉県八街市のドギーズアイランドというペットOKのお宿に来ました😃家族サービスです☺️ワンチューン🐶...