ワゴンRのブレーキローター&パッド交換・DIY・今日は祭りじゃに関するカスタム事例
2025年10月12日 11時24分
CTの皆様、お疲れ様です🙂
今日はブレーキローター、パットの交換しました✨
このワゴンRに乗り始めてからずっと、ローターのサビが気になってましたが、とりあえずブレーキは効くので放置しておりました(笑)
がしかし、足回りのガタガタ異音は気になっておりまして、先日スタビリンク交換したわけですが、異音は解消してなかったんですよね。
で、何気にキャリパー触ってみると右だけガタがあることに気づきました💦
試しにガタガタ音がする時にブレーキ踏むと音が消えるのが判明。
てことでローターとパット調べるとセットで6000円程度で新品あり。
これは安いと購入👍
ついでにスライドピンも交換しようと。
これはネットで品番が分からなかったので近所の車屋さんで購入。
入荷の連絡もらったので引取に行きましたが、4本で5000円程度だろうと思ってたら、まさかの4本12000円オーバー🤣
しかし、これは仕方ないので購入💦
ローターとブレーキパットの倍ってゆー😂
なんやかんやで、本日交換しました。
結果は、見事に異音解消😆✨✨✨✨
早く交換しとけばヨカッタ😅
しかし新品のローターは見ていても気持ちがいいですね😁
本音はスリットローター付けたかった🤭