CX-8のビックキャリパー取り付け・DIY・ワイドボディ・9月もよろしくお願いします。・奥行き感に関するカスタム事例
2025年09月06日 16時53分
栃木と群馬の境目辺りをウロウロしています。 2児のパパです。子供が小さいのでオフ会は程々の参加です。 自分からはあまりフォローしませんがフォローして頂けたら必ず返します。が、プロフ画像と車両登録が無い方は怪しいのでスルーさせて下さい。
ようやく取り付け完了です!
フロント8POTでしたが、リアも6POTのキャリパーになりました。リアだけ3年以上放置してました。
オーバーホール、塗装、組み上げ全てDIY作業。
電動パーキングも今のところ問題ありません。
台湾のCEIKA製ですが刻印埋めてMPSロゴにしています。
ローターが356mmと小ぶりなので迫力がもう少し欲しいです。
フロントのブレーキホース、かなり痛んでいたので漏れる前に交換。同じメーカーのステンレスメッシュ。
取り付け後、2日間で100キロ以上走行後、下に潜ってブレーキ周りの確認。今のところ問題無しです。
奥行き感あるか分かりませんが。
嫁と長男が海外旅行中なので次男と行った昆虫の森にて。
この内装にして初の次男、助手席。
キッズシートの高さで、足がちょうどスエード部に当たります。乗ったら靴脱ぎしないとボロボロになります。
帰りは次男所望のココスへ。
お子様ランチ後、まさかのデカさのカキ氷。
半分でバトンタッチしたけどキツかったです。