190シリーズの190E・広島・平和公園・ネオクラシック・1年記念に関するカスタム事例
2021年12月29日 19時09分
広島4日目。
今日、車のある生活始まってFirst Anniversary。
このチョイスかなりのチャレンジで、あちこち次々と壊れて大変でもありましたが次第に耐性もつき、車との向き合い方を楽しく学んだ1年でした!
そして何よりも、CTの皆さんいい人たちばかり。いつも支えてくださって感謝しております😄
2021年12月29日 19時09分
広島4日目。
今日、車のある生活始まってFirst Anniversary。
このチョイスかなりのチャレンジで、あちこち次々と壊れて大変でもありましたが次第に耐性もつき、車との向き合い方を楽しく学んだ1年でした!
そして何よりも、CTの皆さんいい人たちばかり。いつも支えてくださって感謝しております😄
お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...
富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...
富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...
富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...
190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...
富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...
行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...
富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...