コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例

2023年07月08日 20時22分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。
自身はまた過去の様な状況になりつつ、愛車のメンテも出来ない状態から

クルマの事で助けを求める仲間の為に動く1日でした。
相変わらずコペンのレポートじゃなくてすみません。オッさんの独り言&長文のめんどくさスルー案件です。😊

さて、本日は「ムー太郎のボディーショップレポート」になります。

※⚠️レポート内容はクルマ好きオーナーには凄くショッキングなボディーカットシーンの画像と内容となります。(笑)

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

患者は、以前にサイドシル左右のフロントのコブを制作切継ぎオペをした27
バトンタッチしたはずのH君の一般の仕事の多さに手掛ける時間がない事。
今朝の本日の作業内容をオーナーから受けた時、H君は積載車で納車、オーナーは別件お得意様のとこへ用事で、朝からヘルプなのにお留守番しつつの単独作業。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FM沖縄が唯一の人の声に救われつつ(笑)H君にさせたかったサイドシルアンダー側の切継ぎ作業スタート。サクッと板カットして軽くケガキ入れ叩き。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

叩き込みからの水抜き用の溝も叩き込んで。
正直なところ。。もうこんなのやり尽くした作業でして特に悩む事無くすんなりスムーズに。出来る事ならH君に経験させたかった。
でも仕事です。諸事情は抜き、出来ないなら誰かがやる。
んで僕がサポートに入ります。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

板加工から切継ぎ接合を約1時間で作業終了。そのままリヤフェンダーロアーへ進めます。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドアとリヤフェンダーの間ね。😊
もう。。。剥離作業前から切継ぎ案件確定です。(笑)この時点で、もうわかるんです。ココヤバい事。綺麗なのに、やんわり膨らむ錆び膨張からのパテ割れ。無理くりパテで押さえ込んだ部分なので。。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塗膜剥離作業終了。と言うか押さえ込んだパテの剥離作業終了です。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フェンダーアーチからフロントに向かい物凄い薄いステン板ぱち当て。💧物凄い穴空いてるの確定です。
いやいや。。酷いよ。「安かろう早かろう」のこのステンレス板をスタッドでぱち当て作業。80年代に作業短縮により生み出された技法ですが、物凄く良くない。見るだけで自身激怒します!!

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アンダーに関しては錆び穴にそのまま板金パテぶち込むと言う、もう職人の仕事ではない。本当最低な見てくれ仕上げ。そりゃ錆び浮くわ!(怒り💢)

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ペロンとぺりぺりと。ステンレス板の剥がし。。

あっ。。あああー💧

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おおおお!💧(泣)

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

臭いモノには蓋?デカい穴にはステン板。。
馬鹿か!!インナーに錆止め施してますけど、アンダー ダダ腐れですから。しかも。水抜きの穴すらパテで埋めてしまうと言う。。後数十年生かしたい作業では無い。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

コレは板金作業とは言わない。オーナー知らないとはいえ、こんな作業は絶対しないで欲しいです。

ここで余談ですが、実際にあったお話を。確か30Zのおそらく2回目?のレストアの時の事、右リヤクォーターサイドの切継ぎ作業時、真鍮接合のパネルを剥がした時に、当時の職人さんがパネル裏にメッセージを残してありました。凄く無いですか?おそらくですけど、Zを大事にレストアした職人さんの所有するクルマだったのかな?とか色々妄想。。

マジックで「今の技術ではコレが限界、次パネル開けた職人さんへ。どうぞ更なる技術で再生してやって下さい。よろしくお願いします」と。

職人からのバトンを見た時、泣けましたよ。。バトン渡された自分は「素晴らしいボディーワークしっかり直します。」って思いで作業した事。。

でもコレは違う。。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

やります。後数十年生かしたい手掛けるクルマ。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

現在の素晴らしいツールを使い

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

微妙なアールの違い把握しつつ。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

朽ち果てた錆びを隠す事なく。

コペンのボディーショップレポート・光当たらない職人。・光当たらないボディー内側のメッセージ・オーナーよりクルマの状況を知る仕事・沖縄は夏。日差し痛いわ。。に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

元々のボディーアーチをぴったしに、しっかりと形成。

本日のムー太郎レポートは終了です。
また次回あればレポートをここで残す。

ここまで長々と閲覧頂き感謝。ありがとうございました。
続きもまた、お付き合い頂けたらと幸いです。

いつも最後まで閲覧感謝。ありがとうございます。

本日のミッション終了!!😊

ダイハツ コペン L880K48,746件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

新エンジン搭載!復活は近いかも

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 00:04
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりのリフレクション!水溜まりが小さかったです😂笑愛知からインスタのフォロワーさんが来られてお出迎え😊10月だと言うのにめっちゃ暑かったです🥵また後々...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/10/05 23:42
コペン LA400K

コペン LA400K

核爆弾を搭載したB-52爆撃機が北極の近くで行方不明になったって

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 23:00
コペン LA400K

コペン LA400K

最近夜が涼しくなってきたので昨日ちょっと夜ドライブ。エアコン早く直す為の入庫したいんですけどねぇ……。まだ入れない……。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 20:53
コペン LA400K

コペン LA400K

今年の冬はとても寒くて長いからおばあさんが編んでくれたセーターを着なくちゃ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 20:18
コペン L880K

コペン L880K

みなさん!連投からの再びこんばんわ⭐に、なります!お目汚しも失礼します🙏さて、みやびの一週間『みやびさん』に続き『みやび劇場』になります☝️今回は『青空イ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/05 20:01
コペン L880K

コペン L880K

今日は洗車&磨きと室内清掃して午後からドライブへ。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 19:47
コペン L880K

コペン L880K

いわきマリンタワーが見える小名浜港で近々コペンちゃん修理で入院に代車生活が始まるコペンでくるといつも車がいて撮れないけどバイクでくると大体空いてる、帰って...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 19:40
コペン L880K

コペン L880K

道の駅なみえで開催された『名車の祭典』に参加🚗仲間と一緒に2台で展示😊写真撮ってませんが、昭和・平成の車が沢山集まりました🚙幽霊ハコスカなどと巷で呼ばれて...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/05 19:22

おすすめ記事