黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例

黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例

2019年10月06日 14時38分

黒い彗星のプロフィール画像
黒い彗星

車へのカスタムへの拘り、愛情は相当にいっちゃってます!車のトータルバランスを考えて、より上の車を目指しています。情報交換宜しくお願い致します!m(._.)m

黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デェーラーから、新型Z4の試乗車のお知らせがあったので、試乗してきました。
試乗した車種は、直列4気筒2.0リッターターボエンジンの、S Drive20iの残念ながら、2リッターモデルでした。
馬力145KW(197PS)/4500rpm
最大トルク320Nm/1450-4200rpm
WLTCモード燃費12.6km/L
4335×1865×1305mm(全長×全幅×全高)
ホイルベース2470mm
の、スペックの車です。
見た第一印象は、大きくなったなぁ!
そして、丸くなったなぁ!
角張った所が無くなって、異様にへべったくなった印象でした。
乗って感じた所は、物凄くハンドルがダイレクトに
応答すると言う印象でした。ミニクーパーのあの感じに近い反応です。ハンドルの遊びがまったく感じられない応答性でした。だから少しオーバースピード気味に、コーナーに入ってオーバー気味に、ハンドルを切ると、リアが流れる反応の良さでした。足の硬さは、電子制御で硬さ調整できないタイプの車種なので、硬さはやや硬めの感じに設定されている感じです。エンジンの馬力は、さほどですが低回転から吹き上がるので、この馬力でも十分ドライブを楽しめる印象でした。気になったのはハンドルに付いた操作スイッチの多さです。ゴチャゴチャし過ぎて、少しスパルタン差を感じないハンドル周りの印象でした。car Tuneの皆さん、新型Z4はどう思もわれたでしょうか?コメント宜しくお願い致します。🤔🖐

黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアからの写真です。

黒い彗星さんが投稿した新型Z4・直列4気筒2.0リッターターボエンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カタログからの写真を流用しています。😁👍

そのほかのカスタム事例

クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

2025ベストショット赤い高架橋と新緑を背景に21の日に

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 19:11
アルト HA97S

アルト HA97S

こんばんわ🤓前回投稿の続きです😆めちゃくちゃイイ感じに、だいふくさんに撮ってもらいました😆撮る人を撮る😆だいふくさんに撮っていただいている間に、サクッと撮...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 19:10

何年ぶりだっただろうか大黒トイレ休憩私じゃなく皆さんがうるさいそれ期待して来たけどステキな展示に寄る人は少なく

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 19:09
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025ベストショットに応募します。k-carミーティングのフリー走行スタート時の1枚!緊張してます😅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 19:09
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

寒い日が続いてたので紅葉が見れると思い諭鶴羽ダムへ収穫はゼロでした😔

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/21 19:08
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

こんばんは、お疲れ様です。昨日は、ボンネットフードモールをラッピングしました。スーパーA型が出て…ってのは冗談で角は見れたもんやないし下側はめちゃくちゃ適...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 19:08
サバンナRX-7

サバンナRX-7

私がかっこいいと思うのはこれ昔乗ってたFCですやっぱりこれが1番ですね

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 19:08

おすすめ記事