グレイスの納車から6年・峠ドライブに関するカスタム事例
2021年04月16日 18時42分
本日で納車からまる六年。
今だ飽きない。
パーツが少ないながらもあれやこれやと調べるのが楽しかったあの頃を思い出します。
まだまだ、壊れるまで乗るかもね⁈
来月にはオイル交換をしないと。
まだグリップしてますので、タイヤは様子見です。
今までで装着して良かったのはボディ補強と足回り。
外装は小傷とかでやれてますが、ハード面の走行性は今だガッチリしてますよ。
2021年04月16日 18時42分
本日で納車からまる六年。
今だ飽きない。
パーツが少ないながらもあれやこれやと調べるのが楽しかったあの頃を思い出します。
まだまだ、壊れるまで乗るかもね⁈
来月にはオイル交換をしないと。
まだグリップしてますので、タイヤは様子見です。
今までで装着して良かったのはボディ補強と足回り。
外装は小傷とかでやれてますが、ハード面の走行性は今だガッチリしてますよ。
車検が終わって、グレイスが帰ってきました。全体的に快調になり、特にタイヤの空気圧を上げてもらったのでハンドリングがスムーズになりました。空気圧が甘いときは...
グリルのメッキ部分を交換しましたピカピカ✨でも¥31,000ナリ😢😭(工賃込み)交換前…小傷まみれなぜこんなことになったのか…思い当たる節がないのだけど😖...
久々⁈洗車後に。最近忙しく体調もイマイチ。そろそろコレを導入しようかと思ったけど、最近異音も何故か全く無くハンドル切りもスムーズ⁇とりあえず、アライメント...