オデッセイの舞子サンデーinメッセみきに関するカスタム事例
2025年08月17日 23時02分
ニ児の親父で自営業で車関係の仕事をしてます。多忙な為あまり投稿や拝見が出来ないかもしれませんがご了承下さい。 RC4 オデッセイ アブソルートをメインに乗ってます、18歳からRA3、RB3とオデッセイを乗り継ぐ者です。 前にはD32A型のエクリプスやJZA161型アリストも所有しておりました、根はスポーツカーや走れる車が好きな方です。なので走れるミニバンのホンダが好みになります。 他は鉄道やアウトドア、旅行などその他色々と趣味があります。 こんな奴ですが宜しくお願い致します。
明日からまた仕事で忘れないうちにアップします。
本日舞子サンデーに参加しました、2回目ですがお馴染みの方々と合流しました。
となりの32は全く知らない方で気付けば国宝2台に挟まれておりました。
オーナー様にお話しを聞いて驚きましたが、こちらのシトロエンDS3は映画オーバードライブで実際に使用した車をご購入されWRCのカラーリングに変更されたそうです。
ラリー好きの自分は直ぐに食いつきましたよ。
オーナー様不在でしたがオリジナルの状態でスカイライン30と33が来られておりました、今では超希少車ですね。
こちらもオーナー様不在でしたが拝見させていただきました、カリーナのワゴンですよ。生涯でみたのは数回程度です。
オーナー様とても優しい方でした、うちの子供に飲み物を渡して下さってありがとうございました。
またお会いした際は宜しくお願い致します。
アバルトめっちゃカッコいいですよね、速いですし楽しい車ですよ。
凄い若いスカイラインのオーナー様にお話し聞けました、エンジンとミッションを載せ替えされたそうです。
凄く良い音してました、感無量です。
リアのデザインは今見ても良いですよね、スカイラインと言えば丸テールと思います。
最終型のGT-Rですよ、こんな間近で初めて見ました。
オーナー様とても紳士的な方で色々お話しを聞かせていただきました。
こんな車に乗れるとは羨ましい限りです、子供と一緒に撮らせてもらいました。
他にも色々撮影しましたが人が入り込んでるのでアップは控えさせてもらいます…
RCオデッセイは前回もそうでしたが自分だけで場違い感はありましたが憧れの車ばかりで色々なオーナー様にお話しをお聞きでき良い交流になりました。
どなたかRCオデッセイ乗りの方舞子サンデーに来てくだいm(_ _)m