ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例

2022年06月05日 12時04分

りとのプロフィール画像
りと日産 ノート E12改

(26) 理想の姿に向けてカスタム中。 気軽にフォローどうぞ✨

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検の為愛車預けてきました〜😢
数日間の遠距離生活です🙄

黒丸の所欠けました😇
普段はアイライン付けるから見えなくなるし交換は後回しかなって思てます🤦

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマルのリアからも📸
控えめでかわいいな?🥰

マフラー買って加工する計画してたんだけど、
予定外の出費が出るので後回しに…

少しの間ノーマルマフラーで乗ったけどエンジンのフィーリング感じれてそれはそれで良きかもしれん🤔
まぁ車帰ってきたらn-tec中間➕柿本に戻します✌️

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

代車のヴィッツ君は黒ボデーでした😌
久しぶりに愛車以外に乗ると楽しい〜

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お尻からも📸
10万キロくらい走ってる車なのでいじめないように乗りまーす☺️

ノートのE12改・パンダニスモ・6月もよろしくお願いします・車検に旅立ちました・僕らの進化は止まらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フルボッコになったので予定外だったパーツをヤケクソで買いました🤷
僕らの進化は止まらない
愛車帰ってきてから楽しい事たくさんだ〜

皆さんパーツ購入はノリと勢いです🥰

フルボッコになる前は次の車とか薄々考えてたんだけど、もう売るにも値段そんなつかないだろうし、ルーフ交換とかしたらそれも値段つかなくなるしで🤦
この子の最期まで愛そうと決めました👍
プラスに考えればやりたい事躊躇なく出来るようになったと思えるので良き!

日産 ノート E12改14,265件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/26 06:08
ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 06:05
ノート NE12

ノート NE12

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/26 00:54
ノート E12改

ノート E12改

お尻も気に入ってます。日産マーク残しは拘りやったりします。ワイパーはスムージングしたいです。マフラーはタイコ見えるのが個人的に好みではないので、リアピース...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/25 21:37
ノート eパワー

ノート eパワー

JohnPlayerSpecialLOTUS79No.⑤MarioAndrettyJohnPlayerSpecialLOTUS79No.⑥RonniePe...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/07/25 20:50
ノート E12

ノート E12

  • thumb_up 229
  • comment 3
2025/07/25 20:20
ノート E11

ノート E11

お題提出!ショップ名と、オシャレなノートって意味です✨

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/25 20:18
ノート SNE13

ノート SNE13

ノートオーテックの機械洗車と車内掃除をしました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 19:36
ノート HE12

ノート HE12

お題に乗ってサイドデカールです。ちゅらターボ号はフルノーマルですがハッタリで、ステッカーを散りばめてあります。これが全体画になります。前半分。ニュルブルク...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/07/25 18:58

おすすめ記事