S660の触ストから触媒戻し・車検対応マフラーから競技用マフラーへに関するカスタム事例
2025年04月26日 18時16分
メタキャタ付けて、抜けの良いマフラーに交換。
ブーストが0.2K程下がったので、EVCでそれぞれ1k、1.5k、2.5kになる様再調整。
ハイフローの効果は触ストからの交換なので、正直なところよく分からない💦
でも音圧が上がり、高回転域の伸びも触ストと遜色なく悪くないので、効果あったかな。
でもこちらの仕様の方が、ジェントルでした🤣
2025年04月26日 18時16分
メタキャタ付けて、抜けの良いマフラーに交換。
ブーストが0.2K程下がったので、EVCでそれぞれ1k、1.5k、2.5kになる様再調整。
ハイフローの効果は触ストからの交換なので、正直なところよく分からない💦
でも音圧が上がり、高回転域の伸びも触ストと遜色なく悪くないので、効果あったかな。
でもこちらの仕様の方が、ジェントルでした🤣
エスロクはこれかな?何しろギネス取った時の写真だし。エスロクは横から見た時の方が個人的に好きだけん。ちなみにアウトランダーはこれかな?こっちもえぇなぁ。
今年のベストショット4月に撮ったものです露出違い空の色がより濃いこっちの写真と迷いましたが、主役の車体が明るく写ってるほうで応募することにしました
道の駅おかべ9時スタート🚕🚕🚕日本三大うどん(水沢うどん)👍️舞茸・絶品ランチ☀️🍴榛名富士🌋道の駅八ッ場ふるさと館👍️イオンで解散🌃🌉✨長い1日有難うご...