ステージアの作業・ディフューザーに関するカスタム事例
2018年11月18日 22時39分
昨日のMTから帰り着いたのが今朝の3時過ぎ♪
それから缶ビールを1本だけ飲んで寝たのが4時過ぎ👀‼️
そしてめずらしく10時過ぎに目が覚めて昼から毎度お馴染みのテツくんの某作業のお手伝いをしました。。。
てか、ほとんどわたしが作業しました😄
かゆいしヒリヒリするし面倒くせぇ~と思いながら作業したけど(笑)
でも、色々二人で駄弁りながら作業したので楽しかったです♪
2018年11月18日 22時39分
昨日のMTから帰り着いたのが今朝の3時過ぎ♪
それから缶ビールを1本だけ飲んで寝たのが4時過ぎ👀‼️
そしてめずらしく10時過ぎに目が覚めて昼から毎度お馴染みのテツくんの某作業のお手伝いをしました。。。
てか、ほとんどわたしが作業しました😄
かゆいしヒリヒリするし面倒くせぇ~と思いながら作業したけど(笑)
でも、色々二人で駄弁りながら作業したので楽しかったです♪
先日カーナビを拾ったので取り付けてました。その時息子(長男)に撮ってもらった写真です。二男ステージアの不満箇所はここ。AピラーとBピラーが一体化してるので...
カレンダー用2025年ベストショット=撮影してもらった写真だったりして、2枚目へ・・・季節感ある、自分の撮影・・・の2025年は、こんな感じかな。場所は、...