ミニクーパー1.3の新潟からフォロワーさんがやって来た😁・三重県内ツーリング最終編・夕日の綺麗な撮影スポット・霞チューン・日本一やかましい祭り石取祭❗️に関するカスタム事例
2025年07月26日 14時35分
こんにちは❗️
忘れてたわけではないです😅🙏
前夜祭から投稿してきた三重県内ツーリングの最終編です❗️
最終の地は夕日の綺麗なスポットへ案内させて頂きました😊
平日なんで誰もいない😆が、しかし…
英虞湾のバックには山脈が見え夕日が沈むはずでしたが、ココも同様💦PM2.5の影響で😨
ドローンからの撮影もバッチリだったはずです😂
貸し切り状態なんで、各々が好きなポジションで撮影を楽しみ、夕日が沈むタイミングを待ちました。
マジックアワーに密かに期待してましたが😎
その期待を裏切るかのように、厚い雲に隠れてしまいました😭
また三重県に来る事が有れば、リベンジして貰うしかないです❗️
ダスケさんから出たキーワードを基に計画した、地元の者はとらないツーリングコース🤣
ツーリング総走行距離は、桑名発組は400キロ、大阪からの隼77さんは530キロ超え😱
三重を満喫して帰って欲しいと言う想いを込めて組んだ超ハードスケジュールにお付き合い頂きありがとうございました🙇
次回は内容を絞り込み、美味しいもの食べて、マッタリ出来るツーリングをしましょう🤗
帰りは高速道路を使用、疲れもあり夕飯はホテルに近いサービスエリアで済ませ、22時15分にダスケさんが宿泊する桑名市内のホテルに無事到着😄👍
今回、霞チューン長袖Tシャツと帽子を三重県まで取りに来るついでに計画したツーリング、欲張りなコースに絶景ポイントで見れなかった景色💦
でしたが、最後にダスケさんから最後に頂いた言葉が『景色は残念でしたが見れなくてもいいんです。その場に行った事実と雰囲気を味わえば👌』でした☺️
ダスケさんが霞チューンTシャツを着る理由、簡単に言えば、Tシャツの背中に書いてある文字、共にカーライフを楽しみましょう❗️なんではと思います😎
自ら動いて遠方のフォロワーさんに会いに来るところは誰かさんと似てますね🤭
霞チューンTシャツは、チームのTシャツになるんでメンバーに相談し、承諾を得ております。霞チューンに古くから賛同してくれてるフォロワーさんやメンバーとの繋がりが多少あった為、特別に👌を出しダスケさんにお渡ししてます😊
またそのTシャツを着て、次回はK-Shinさんと是非三重へお越しくださいね〜🤗
2025年夏の思い出Part1、これにて終了となります☺️🙏
今日から2日間、地元の石取祭に参加します❗️体調不良等で2年休祭💦
お祭りに復活しました😆✌️
3年分楽しみたいと思います👍