taka8cさんが投稿したレースSIM・CocoDriveに関するカスタム事例
2025年08月23日 13時30分
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
レースシミュレーターをやってみたくて
平塚のCOCO Driveさんへ伺いました。
ブレーキやハンドルが重くてリアリティがある感じでした、横Gに合わせてちょっとシートが動く様です。
とりあえず、アセットコルサで筑波をロードスターで走りました。
同条件で走った上手い人(プロ?)のロガーデータと自分のデータを重ねて、違う所を真似していったら、セッション毎にタイムアップできて良かったです。
上手い人は、ブレーキ踏力立ち上げが鋭くて、アクセルも立ち上がりで即全開みたいな感じでした。
走り込んでブレーキングは大体同じになったけど、アクセルはまだパーシャルで待ってる時間が長くて、立ち上がりで遅れる。コーナー中間の向きの変え方が違うのかな…
良い練習になるので、また行ってみたいと思います。