人気な車種のカスタム事例
taka8cのマイガレージ
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
taka8cさんのマイカー
taka8cさんの投稿事例
朝のドライブ🚙バケットシートを入れて、初めてワインディングを軽く流してみました…人馬一体感がものすごく上がりました🐎腰回りがピタッとタイトにホールドされて...
- thumb_up 59
- comment 0
RECARORSSシルバーメッシュを取り付けました。自分の体の形にバッチリ合っていて良いです。座り心地が良くて、何時間でも座っていたくなります。フルバケと...
- thumb_up 127
- comment 4
RECAROから巨大玉手箱が届きました。明日雨降らなかったら作業しよう。エンジンオイル交換。A.S.HFS、初めて使います。5W−30なのですが、水みたい...
- thumb_up 109
- comment 0
初めて使うA.S.Hというメーカーのオイルを買ってみました。どうかなーロイヤルパープルのHPSを気に入って愛用しているのですが…3ヶ月2500キロ?くらい...
- thumb_up 108
- comment 2
ロードスターのステアリングを交換しました。MOMOTUNER350mm。ボスは強度を気にして、大恵の鉄製の物にしました。純正の370mmに慣れているので、...
- thumb_up 122
- comment 4
Fドリーム平塚のSWSスプリントレースRd.15,16に参加しました。予選の早い順位にA→B→Cクラスに分けられて、自分はCクラスでした。結果は、Rd.1...
- thumb_up 94
- comment 0
厚木にあるレストラン栗の里🍽️レトロな感じの可愛い軽トラが数台。マツダのロゴがありましたが、この車は何でしょうか。三輪車バラが沢山植えてあって綺麗です。1...
- thumb_up 99
- comment 4
純正のステアリングがスレてボロくなっていたので、交換したいと思います。自分は9時45分を握って操舵するので、その位置にフィンガーレストがある、MOMOTU...
- thumb_up 116
- comment 6
週末は山梨へマスカットパフェを食べに行きました。甘くて美味しかったです!帰りに巨峰とキャンディマスカットを買って帰りました。ビニール袋に巨峰が3房入って5...
- thumb_up 68
- comment 4
水たまり事件ふたたび…今回のロードスターでも、恒例のシート裏水たまり事件が発生しました。幌に溜まった雨水は両脇の排水トレーに溜まり、ホースとバルブを通って...
- thumb_up 111
- comment 2
休日朝のドライブ🛣️新しく買ったグローブを馴染ませる為に、手に付けて運転してみました。生地が薄くて、ハンドルからの手ごたえが伝わり易いのは良いです。ただし...
- thumb_up 134
- comment 2
部品移植作業で、ピロアームに交換したりメンバーを下ろしたりしてもらってズレていると思うので、アライメントを取りに行きました。〈方向性〉現状気になる点として...
- thumb_up 115
- comment 2
カート用のグローブとフェイスマスクを新調しました。−273というグローブです。色が派手…カエルの手みたいで物凄くグリップします。フェイスマスクは、アルパイ...
- thumb_up 95
- comment 0
清川村を走っていたら、出川さんと唐沢寿明さんが"充電させてもらえませんか"のロケをして驚きました!「出川さーん」と声を掛けたら、「哲ちゃんで行こうよ」と言...
- thumb_up 101
- comment 10
レースシミュレーターをやってみたくて平塚のCOCODriveさんへ伺いました。ブレーキやハンドルが重くてリアリティがある感じでした、横Gに合わせてちょっと...
- thumb_up 84
- comment 2
今日は夏休み最終日。朝から宮ヶ瀬をドライブ🛣️やはりNC3のノーマルサス良いです。大きい横Gが掛かる様なシーンで、前車(NC2)の純正サスだと二乗カーブ的...
- thumb_up 136
- comment 0
新しく来たロードスターの仕様はこの様な感じです。いくつかの部品は前車から移植しています。〈駆動系〉オグラのシングルメタルクラッチ、軽量フライホイール前のオ...
- thumb_up 131
- comment 2
NCロードスターが納車しました。NC3型の5速車ベースグレードです。色はシルバー。3型の顔でシルバーだと、宇宙人っぽく見えます。暗いゴールドのホイール、前...
- thumb_up 138
- comment 8
サーキットでぶつけてしまったNC、修理出来ないので車屋さんに譲渡しました。ECUのスロットル特性変更に運転を合わせられず、雨天のアクセル操作ミスでクラッシ...
- thumb_up 120
- comment 0
先程F1の映画を観て来ました。あまり期待せずに観ましたが、良い意味で裏切られました!面白かったです!レース映画でありがちな、嘘っぽいパロディーみたいな感じ...
- thumb_up 89
- comment 0
車の目処が立ったので、納車整備の準備。エンジンオイル、ミッションオイル、パワステフルードはいつものロイヤルパープル。デフオイルはOS技研指定オイル。今回、...
- thumb_up 102
- comment 3
少し前ですが30周年記念で朝日新聞と読売新聞の広告ページに、頭文字Dのイラストが掲載されていました。記念にファイルに綴じておきました。頭文字D、MFGHO...
- thumb_up 103
- comment 6
今日は本庄サーキットで走行会でしたが終日雨でした。長くサーキットを走っていますが、初めて事故を起こしてしまいました。とてもショックです。単独だったので誰も...
- thumb_up 99
- comment 17
シート探しの旅…BRIDEのシートにも試座しました。シェル形状が自分の体型や着座姿勢に一番合のはZETAⅣでした。太ももと肩のサポートが高く、体全体が包み...
- thumb_up 112
- comment 4
摘出。まだ吸排気も補器類もノーマルなので…一旦、レブリミットの変更(7500→8000回転)と、スピードリミッター解除だけ。
- thumb_up 114
- comment 0
