アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例

アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例

2025年03月04日 21時24分

A55のプロフィール画像
A55ホンダ アコード CL7

2003年に購入。 通勤に使ってる事もあり、走行距離は43万キロを超えました。 2019年に全塗装を行い、フロントバンパー・ヘッドライト・アウターハンドル・ルーフモール等を新品に交換しました。 ミニカーはトミカリミッドヴィンテージを収集しています。 現在はデアゴスティーニNSX-Rに手を出しちゃいました。 果たして完成できるのでしょうか⁉︎ 乞うご期待!!

アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去の写真より。

1回目20万キロ走行時のクラッチオーバーホール。

この時はサブフレームごとエンジンとミッションを降しての作業でした。

2回目40万キロ走行時のクラッチオーバーホールはエンジンをハンガーで吊ってミッションだけを降ろして作業していただきました。

1回目と2回目は別の方が作業されたので、整備の仕方の違いとかも見れて興味深いですね。

アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハンプのオイルエレメントがこの時代は薄い緑色でした。
現在は水色になってます。

エキマニは戸田レーシング製です。
この頃はマフラーは5次元のプロレーサーGN➕でした。

アコードの過去の整備記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンを再びボディーにドッキングさせるところです。

サスが純正にダウンサスになってるので、おそらくチーム国光のiサスがヘタって次に買うサスを探していた頃だと思います。
この後アラゴスタTYPE-Sに変更。

リジカラも見えますが、試作モデルだったので、その後出てきたリジカラとは内容が違ってました。

ホンダ アコード CL75,462件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CY2

アコード CY2

気分転換とりあえずの、、エンブレムをブラック調に🤣ハズす方が良かったかなぁ🤔🤔まぁ自己満世界なのでok😋

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/22 17:50
アコード CV3

アコード CV3

ドアスイッチパネルがなんともちゃっちいアコード結構前にスイッチパネルだけ購入して放置してたけどやっと重い腰を上げ・・・ペーパーがけ、プラサフ、塗装、クリア...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/22 16:09
アコード CR6

アコード CR6

天気良し。煙突コラボ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 14:15
アコード CV3

アコード CV3

紅葉見にいこうよう🍁少しずつ車弄り進めてますがぱっと見ノーマル😂まぁ純正部品しかまだ使ってないからそれはそうか!笑そろそろ足回りやりたい、、、

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/22 06:18
アコード CL7

アコード CL7

深夜にドライブです

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 02:10
アコード CR6

アコード CR6

久しぶりの一眼撮影最近寒い😰

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/21 18:24
アコード CR7

アコード CR7

一年ぶりにカメラ引っ張り出してきました。相変わらずのセンスの無さ…どうしたもんか🤔今回一番のお気に入り😊やっぱアコードはフロント推しだな〜前から撮った写真...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/20 21:16
アコード CR6

アコード CR6

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/20 12:52
アコード CD6

アコード CD6

やっぱりこれかな~色んな方に素敵な写真を撮っていただいたのですが、自分で撮ったこの一枚を挙げさせてもらいます。ウォーターマークも無ければ気遣う必要もないし...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/20 12:35

おすすめ記事