190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例

2025年08月03日 20時11分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8月3日(日曜日)薄曇り
8月もよろしくお願いします🤲

早朝6時から活動開始!
『清瀬市ひまわりフェスティバル2025』

都内とは思えない広大な農地
地平線まで見渡せそうです♪
約10万本のひまわり🌻が咲き誇ります

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今年で15回目
清瀬市と周辺自治体そして沿線鉄道会社が 夏の風物詩としてイベントを盛り上げます♪

キレイに咲いたひまわり🌻
黄色は幸せを感じる色…(^^)

会場敷地内には車両乗り入れ禁止です💦

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝食を用意しました

混雑を避けて8時過ぎに帰宅して
料理男子の出番です♪

ひまわりにちなんで卵はサニーサイドアップ
湯むきした冷やしトマトが最高です💦

暑い毎日😵朝食はしっかり摂りましょう!

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サンデーメカニック

ガラスサンルーフのスライドシェード
一部手直し…。アルカンターラ調仕上げ材を追加加工しました👏

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

COSWORTHエンブレム

リヤに追加してみました⁈
モノは欧州フォードのシエラ用
ebayで手配しています(^^)

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんなこんなでお昼です♪

またしても料理男子の登場

特製『冷やし中華』胡麻だれ!
卵、白髪ネギ、胡瓜、木耳、ローストビーフ
センターがカニカマなのはご愛嬌(^^)

クーラーの効いたお部屋で美味しくいただきました♪

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

午後活動 3時過ぎから💦

STI GALLERY MITAKA

東京都三鷹市にあります
ここはSTIの本社所在地
かれこれ3回目の訪問

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

実車展示

NBRニュルチャレンジ車両

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホンモノのレース車両

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドアオープン
乗り込みOK

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

往年のラリー車

もちもち実車です♪

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コリンマクレー
ドライブ

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

戦うクルマはカッコいい‼️

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

22B
S209

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

作り込みの良さが伝わってきます

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

左ハンドル

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

エンジンカットモデル
レース用EJのターボエンジン

エンジン本体を後ろに追いやり手前にターボをレイアウト…!本気のレースエンジンは圧巻です💦

これなら理想的なフロントミッドシップとして重量配分と低重心化が可能です♪

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

閉館は17:00

STIの聖地は一見の価値があります‼️

ちなみ私はスバリストではありません…(^.^)

190シリーズの清瀬市ひまわりフェスティバル2025・黄色は幸せの色・料理男子登場・STI GALLERY MITAKA・レース車両と触れ合いながらに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

クイズとアンケートに答えて記念品など(^^)

楽しい休日を過ごすことが出来ました

暑さに負けず頑張りましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,933件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 219
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 146
  • comment 17
2025/09/29 00:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加。集合場所で富士山。入場の様子。一列に並べさせてもらいました。会場の様子。400台、600人。大規模イベント。Akiさんお手...

  • thumb_up 114
  • comment 13
2025/09/28 20:35

おすすめ記事