ヴェルファイアの冬タイヤに交換・AGH30W・スタッドレス・スチールホイール・テッチンホイールに関するカスタム事例
2025年10月25日 20時09分
気まぐれで素っ気ない返信しかできませんがよろしくお願いします。 愛車の遍歴は……71マークⅡ~120クラウン~200系クラウン~BF3レガシィ~現30ヴェルファイアになります。 たまにサブのサンバーとフュージョンも出てきます。
お久しぶりです。
冬が近づいて来ましたので、早めにスタッドレスタイヤに交換しました。
今年から乗り始めた車ですのでスタッドレスタイヤとホイールも新しく用意していました。
私は前から鉄チンが好きなので、30ヴェルファイアももれなくスチールホイールのスタッドレス仕様になりました。
オフセットの関係で純正アルミよりも7mm程内側へ引っ込みました…
オシャレなスチールホイール等ではなく、錆び付いたプリウスα純正鉄チンになります。
タイヤはダンロップのウィンターマックスです。
過去の車はFRと4WDでブリヂストンも横浜タイヤもダンロップも違いが良くわかりませんでした。
年数による劣化の程度も今まで、2年程で車を乗り換えてしまっていましたので、違いは今のところ分かりません……
今回は初めてのFF駆動ということで、雪道や凍結路面での挙動に興味があります。
アル、ヴェル系で鉄チンはあまり見たことが無いので、どうかなと思いましたが…
悪く無いかもしれませんね。
今まで乗って来た車達よりもスプリングも太く、サスペンション自体がごつく感じます。
